パート1に買ったスペック書いてあります ⇒ ココ
【CPU】
CPUはi5 760からの交換なので、4コアから2コア(HTで4コア化)にスペックダウンです。
クロックは500MHzくらい高いけど。
ランク下げたのは、自分の用途的にCPUそのものにパワーを求めないからです。
iPod用に動画変換するくらいで、それ以外のエンコはしないので。
というわけで、長い時間稼動させることを考慮して省エネCPUをチョイス。
Celeronとかは選ばないけどねwww
あとはCPUGPUが前提でチョイス。
今回組み立てでビデオカードをとっぱらいました。
半年くらいしか使ってなかったけどね。
アイドル状態でしか使ってないから消費電力はそんなに大きくないとは思いますが。
前はP7P55D-Eというマザボを使ってましたが、ネイティブでSATA3.0対応してなくて、IOレベルアップという機能を使うものでした。
AGPを半分の8レーンにして、その分をSATAレベルアップに回すという仕組みです。
ネイティブ対応のマザボじゃないけどSSDいれたかったからこれにしたんだけど、チップセットが悪いのか頻繁にブートデバイスエラーになるという・・・。
マザボでSSD選べば機動するんだけどだんだん邪魔くさくなってきてまして。
CPUにビデオチップも統合されてビデオカードなくても出力できるのも大きかったですね~。
以前はオンボのビデオチップのったものもあったけど、スタンダードクラスよりはちょっと下っていうマザボだった気がします。
いずれブルーレイドライブにしたときなどにHD動画再生してカクつかなければいいやと思ってHD2000内蔵のCPUにしました。
CPUクーラーはKABUTOクーラーを使っていたので、そのまま流用しました。
LGA1156からLGA1155だけどピン位置は同じです。
今のところ、Corei3で動作がカクつくということは一切ないです。
CPUに金かけるより,HDDじゃなくてSSDにしたほうがいいと思います。
ちなみに、今回はサンディブリッジにしました。
Corei3シリーズのIvyBridgeがないっていうのも理由だけどね。
将来的に「CPUパワーが足りない」とかになったらIvyBridgeに載せかえできるという余地も残しました。
過去にもCore2DuoからQuadにCPUだけ替えたことあります。
あんまり長い間使わずに760にした気がするけどwww
LGA1155もIvyBridgeで終わりっていう話を聞いた気がするけど。
【CPU】
CPUはi5 760からの交換なので、4コアから2コア(HTで4コア化)にスペックダウンです。
クロックは500MHzくらい高いけど。
ランク下げたのは、自分の用途的にCPUそのものにパワーを求めないからです。
iPod用に動画変換するくらいで、それ以外のエンコはしないので。
というわけで、長い時間稼動させることを考慮して省エネCPUをチョイス。
Celeronとかは選ばないけどねwww
あとはCPUGPUが前提でチョイス。
今回組み立てでビデオカードをとっぱらいました。
半年くらいしか使ってなかったけどね。
アイドル状態でしか使ってないから消費電力はそんなに大きくないとは思いますが。
前はP7P55D-Eというマザボを使ってましたが、ネイティブでSATA3.0対応してなくて、IOレベルアップという機能を使うものでした。
AGPを半分の8レーンにして、その分をSATAレベルアップに回すという仕組みです。
ネイティブ対応のマザボじゃないけどSSDいれたかったからこれにしたんだけど、チップセットが悪いのか頻繁にブートデバイスエラーになるという・・・。
マザボでSSD選べば機動するんだけどだんだん邪魔くさくなってきてまして。
CPUにビデオチップも統合されてビデオカードなくても出力できるのも大きかったですね~。
以前はオンボのビデオチップのったものもあったけど、スタンダードクラスよりはちょっと下っていうマザボだった気がします。
いずれブルーレイドライブにしたときなどにHD動画再生してカクつかなければいいやと思ってHD2000内蔵のCPUにしました。
CPUクーラーはKABUTOクーラーを使っていたので、そのまま流用しました。
LGA1156からLGA1155だけどピン位置は同じです。
今のところ、Corei3で動作がカクつくということは一切ないです。
CPUに金かけるより,HDDじゃなくてSSDにしたほうがいいと思います。
ちなみに、今回はサンディブリッジにしました。
Corei3シリーズのIvyBridgeがないっていうのも理由だけどね。
将来的に「CPUパワーが足りない」とかになったらIvyBridgeに載せかえできるという余地も残しました。
過去にもCore2DuoからQuadにCPUだけ替えたことあります。
あんまり長い間使わずに760にした気がするけどwww
LGA1155もIvyBridgeで終わりっていう話を聞いた気がするけど。