ネタ書いたのか書いてないのか覚えてないけど・・・

コーヒーをぶちまけるという悲劇をまたやってしまい・・・

コーヒー乾いたら使えると思いきや、やっぱり水じゃないからネチャネチャに(;´Д`)

というわけでだーいぶ前ですがキーボードをかえたんです。

今までずっとロジクールのクラシック200というやつを愛用してました。

USB接続で1000円くらいのやっすいキーボード。

そのわりにはタイピングもしやすくてお気に入りでした。

製造終了になってしまっていてすでに入手不可能という・・・。

なくなる前はWii用キーボードっていうことで販売されててPCコーナーにはなかったのです。

楽天でWii用として売り出しされてたやつを3つ買いましたw

どうせコーヒーぶちまけると思ってたからwww

そしたらやってしまったので残り2つ。

(その後、コーヒーぶちまける悲劇を起こさないようグラスカップから無印のマグカップに買い変えました)


いずれクラシック200が手に入らなくなることを見越して、代替機を考えてみました。

といっても安いキーボードなら壊れても買い換えも苦にはならないので、基本安いヤツで。

ただ、打ち心地がさがるのはいただけないということで質も大事。

高級な赤軸とかじゃなくてもいいんだけどね。

価格的には2000円未満の中からチョイス。


ブランドはずーーーーーっとロジクールだし、マウスもロジクールなので、unifyingが使える無線のやつでもいいかも と。

というかロジクールで安いヤツがたまたま無線のヤツだったっていうだけw

買ったのは『ロジクール K270』です。

http://kakaku.com/item/K0000242418/?lid=ksearch_kakakuitem_title

DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ

DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ

1500円くらいで買いました。

液晶買い換えたついでに旧液晶を売却した金で買ってきましたw

これ、電池も2年もつし、無線だからどこでも動かせるから机の掃除も楽だしいうことありません!!(^0^)

しいていえばメディアキーがファンクションキーの上にあるけどこれいらないw

もうだいぶ押し間違えることはなくなったけど置き変えた最初はすごい押してたので(^^ゞ

メディアキーナシのバージョン作ってくれないかな~。

これで1500円はイイと思います。

クラシック200のスペアが2コあるけど日の目見ることなさそうな予感wwwwww

あー、どうしようwww

欲しい人いたらあげようカナwww