ふと、ふとPCのCドライブを見てみたら・・・
※CドライブはSSD(クルーシャルのC300 64GBです)
64GBしかないのに40GB以上もつかっとるやんけ!!!Σ(・ω・;|||
え・・・なんでなんで!?
多少プログラムがあるにしても大きいソフト何にもいれてねぇよ!!
そしてSSDの空き容量が少ないからだんだんとSSDがプチフリにもなってくるし・・・。
と思ってCドライブの中でやたらファイルを食ってるフォルダを1コずつ調べてみました。
そしたら、なんか意味不明の「BRDUtilTrayLog.txt」っていうファイルが14GB近くに!!!
1ファイルでこのサイズは『異常』と思えたのでソッコーでグーグル先生に相談。
そしたらバッファローのRAMDISKを使っていると、このツールがはきだすログがBRDUtilTrayLog.txtになっているということが発覚!!
ファイル見てたらリアルタイムでファイルサイズ増えていくという・・・こわ!
※対処法は「BRDUtilTrayLog」でググればいっぱいサイトでてくるので割愛
いくつかのサイトで対処方法を確認。
セーフモードでファイル2つを書き変えて、巨大ファイルを削除して、ダミーのテキストファイルを作ってコピー。
で、再起動しました。
消したファイルの分だけSSD空きました\(^o^)/
心なしかサクサク動いている気もします。
とりあえずベンチ走らせてみる!!(`・ω・´)b
最近ずーっとプチフリになったり操作性にイライラしてたんだけど、きっとこいつのせいだったんだな・・・。
RAMDISKいいと思っていれてたのにこれはトラップだわー。
コルセアのメモリだけどRAMDISKが制限なくフル機能使えてるのは不思議なんだけどね。
そういうもんなのかな?
バッファローのメモリじゃないとアカンっていうのをどこかのサイトで見た気がするけど。
まぁ使えるもんは使えばいいかw
バッファローのRAMDISK使っている人は要注意ですね~(^^ゞ
しかもツール側ではログ出力を制御できないっていうオワタ式www
最近無線子機などを更新したりしたけど、実はネットも切断したりするのもコイツのせいだったのかな~。(正直違う気がしているけどw)
SSDとRAMDISKをほぼ同時期に導入しているから、導入して今1年半くらいだけどずーーっと毎日のようにちょいちょい書き込みしていたってことになるよねぇ(´・ω・`)
できるだけ寿命を縮めないようにって思ってたのに、こんなトラップェ・・・orz
SSD換装もしてもいいかな(^0^)
ついでに安いノートPCを買ってHDDをC300に載せ替えてもいいなぁ(*´ω`*)
ウルトラブックも気になってるけどねヽ( ´ー`)ノ
※CドライブはSSD(クルーシャルのC300 64GBです)
64GBしかないのに40GB以上もつかっとるやんけ!!!Σ(・ω・;|||
え・・・なんでなんで!?
多少プログラムがあるにしても大きいソフト何にもいれてねぇよ!!
そしてSSDの空き容量が少ないからだんだんとSSDがプチフリにもなってくるし・・・。
と思ってCドライブの中でやたらファイルを食ってるフォルダを1コずつ調べてみました。
そしたら、なんか意味不明の「BRDUtilTrayLog.txt」っていうファイルが14GB近くに!!!
1ファイルでこのサイズは『異常』と思えたのでソッコーでグーグル先生に相談。
そしたらバッファローのRAMDISKを使っていると、このツールがはきだすログがBRDUtilTrayLog.txtになっているということが発覚!!
ファイル見てたらリアルタイムでファイルサイズ増えていくという・・・こわ!
※対処法は「BRDUtilTrayLog」でググればいっぱいサイトでてくるので割愛
いくつかのサイトで対処方法を確認。
セーフモードでファイル2つを書き変えて、巨大ファイルを削除して、ダミーのテキストファイルを作ってコピー。
で、再起動しました。
消したファイルの分だけSSD空きました\(^o^)/
心なしかサクサク動いている気もします。
とりあえずベンチ走らせてみる!!(`・ω・´)b
最近ずーっとプチフリになったり操作性にイライラしてたんだけど、きっとこいつのせいだったんだな・・・。
RAMDISKいいと思っていれてたのにこれはトラップだわー。
コルセアのメモリだけどRAMDISKが制限なくフル機能使えてるのは不思議なんだけどね。
そういうもんなのかな?
バッファローのメモリじゃないとアカンっていうのをどこかのサイトで見た気がするけど。
まぁ使えるもんは使えばいいかw
バッファローのRAMDISK使っている人は要注意ですね~(^^ゞ
しかもツール側ではログ出力を制御できないっていうオワタ式www
最近無線子機などを更新したりしたけど、実はネットも切断したりするのもコイツのせいだったのかな~。(正直違う気がしているけどw)
SSDとRAMDISKをほぼ同時期に導入しているから、導入して今1年半くらいだけどずーーっと毎日のようにちょいちょい書き込みしていたってことになるよねぇ(´・ω・`)
できるだけ寿命を縮めないようにって思ってたのに、こんなトラップェ・・・orz
SSD換装もしてもいいかな(^0^)
ついでに安いノートPCを買ってHDDをC300に載せ替えてもいいなぁ(*´ω`*)
ウルトラブックも気になってるけどねヽ( ´ー`)ノ