買おうと思っていた「ブルーレイプレイヤー」と「液晶ディスプレイ」を買いました(^^)
楽天で土曜日3倍ポイントということもえいやーでたくさんポチッてしまったwww

ブルーレイに関しては、DIRの城ホブルーレイ買ったけど見れない状態だし、これからもドキュメントで2枚ブルーレイでるしね~。
映画とかは別にDVDでもいいと思ってる(`・ω・´)
本当はPS3にしようかとも思ってたんです。
ゲームもそしたらできるようになるしね~(^0^)
でももうなんかゲームができない(すぐ飽きる・のめりこめない)ので、やめました。
ブルーレイプレイヤーのほうが消費電力も少ないしね。
PS3って200~300Wでしょ?

パソコンのDVDドライブをブルーレイにかえても良かったんだけどね~。
微妙なのがコンテンツはブルーレイでフルHD(なの?)なのにテレビはハイビジョン(フルハイビジョンじゃない)ということです。
40インチが4万くらいで叩き売りされてるのを見ると心が揺れるなーwww

というか買った液晶につないで見てもいいのかっ!!(*´ω`*)
あー夢は広がったけど机が狭くなるなぁ~。
机の上にPC載せてるので(フルタワー)、こいつをどかさないとアカン。
ブックシェルフのスピーカーものせてて環境的にはいいカンジに満足してるけどモニターがもう1台置くスペースがないw
まぁPCをどここあに置けば済むさヽ( ´ー`)ノ
アンプまでサウンドカードからRCAケーブルが届けばそれでいいし。


○ブルーレイプレイヤー
買ったブルーレイプレイヤーはソニーの「BDP-S380」
http://kakaku.com/item/K0000281444/

なんでレコーダーじゃなくて再生オンリーにしたかって?
録画してまで見るテレビがないから~www
見れなかったらそれはそれでしょうがないよねって思ってずーっと録画しない環境だったのでやめました。
録画してCM飛ばしてみたほうが時間の節約にはなりますけどね~。
あとで見ると邪魔くさくて見なくなってしまうんでw
というか基本そんなにテレビ見ないしー。
ネットできなくなったら逆に大ピンチですw

このブルーレイ、地元の家電量販店では20,000円近くしました。
地元で消費せなアカンのかなーとも思うけど所詮は県外に資本持っていかれるし、ここまで価格差があると・・・ねw

ちなみに友達も同じやつ持っているそうです。
だからといって決めたワケじゃないけどw
起動が早いっていうのはポイントです。

AVOXやグリーンハウスなどの海外メーカーもあるけど、故障率が高そうだったので、価格差がそんなにないので国内メーカーにしてみました。
そんなに頻繁に使う予定もないけどw

次に書くけど液晶ディスプレイ買ったし、テレビじゃなくてこっちにつないでもよさげだなー(^^)
HDMI切り替え装置とかも欲しくなったりするwww



○液晶ディスプレイ
買ったのは ASUS「VS229H-P」
http://kakaku.com/item/K0000322948/

スペックのポイントは、21.5インチ(フルHD)でIPSパネル。
今もフルHDのモニタは使ってるけどね。
今のモニタはドスパラブランドのやつです。
これは、HDMI変換ケーブルがつくとか、HDMI端子が2つあるとかそういう基準で買ったw
HDMIは1つしか使ってないけどね~。
PS3とかあると直接つなげられる。

んー3年くらい前に買ったのかな???もうちょっと使ってる?
パネルはTNです。
なんとなくブームが「LED液晶」と「IPS」だったのでブームに先駆けて買ってみたwww
値段もかーなーり下がってるのもポイントだね~(^^)
今の使ってるやついくらで買ったのか覚えてないけど、15000円は越えてた気がするんだよね。
なのでIPSでこの値段ってすごい暴落www
買う側にはありがたいお話でございます(*´ω`)

なかなかこのドスパラ液晶もイイです。
デュアルがいいなーとずーっと思ってたので、これを機会にデュアル化ということでASUSのモニタ、2台注文しましたwww
デュアルにするなら同じ液晶のほうがいいかなーと思って。
TNとIPSだと発色差がありすぎたらいやだなーというのがあったのと、もう1回注文が邪魔くさかっただけw
とりあえずドスパラのTNはどこか中古ショップに売り飛ばそうwww
金にならない気もしないでもないけど・・・汗


液晶ディスプレイ、カカクコムランキング見てても、売れ筋は23インチ+IPS+フルHDみたいですが、ドットピッチが広いのが気にいらないので21.5です。
視線移動もちょっと狭くなるしね~。
21.5インチ、需要が少ないのかIPSに絞ると全然タマ数がないので、製造されている間にゲットしておくのがいいと思います。
ドット抜けとかそういう心配をまたしないといけないのかなーwww
まぁあってもいいんだけど。あったらそれはまぁしょうがないところだしね。


ほかにもプリアンプほしいなーとか思ってたりはするけど、とりあえず我慢。
使ってる機械類で一番ご老体なんですけどね~www
ケンウッドのKAF-55Aっていうやつがほしいと思ったけど出力サンプリングレートが低いみたいでちょっと足止め。
製品自体もちょっと古いし。

なんか久々に家電買った!っていう気がするなー。
iPodもそろそろ寿命っぽい。というかくるくるスクロールがいうこときかない(´;ω;`)ブワッ
真冬に車の中に放置してるせいかなー。あ、あと灼熱の夏の室内にも放置してるせいかなwww
touchが次出たら買い換えるけど、保管方法変えなアカンかなー(^^ゞ
せめてダッシュボードにいれておくとか くらいだけどw
いちいち持ち歩くの邪魔くさいしな


さてさて、久々に家電を購入したので届くのが楽しみです(^0^)
1週間以内には両方とも手元に届く予定。
デュアルにしたら1枚はブラウザでフルスクリーン、もう1枚でボカロPV流したりできるということか(*´∀`)
ランチャいれてるけどDIRの曲探すのもいちいちブラウザ操作してるしな。
その手間が省けるしねヽ( ´ー`)ノ

というわけで商品来たら写真載せますので、購入予定の人は参考に見てくださいー(^^)