尿路結石をかるーくググってたらいろいろ情報出てくるね。
つか子供でもなるのね。
子供がなったときは縄跳びがいいって書いてあった。
子供に限らず上下運動ってことですね。
階段のぼりおりも有効ってことかな?


たぶんだけど1日2日ではできないんだよ、こんなん。
自分に当てはまるパターンとして大量摂取してたなぁというのは、ブラックコーヒー!
ブラックコーヒーが飲めると気付いてからちょいちょい飲むようになって、最近じゃ900mlのボトルの半分くらいを毎日(多い時で1本)飲んでるような状態でした。

http://emosan.seesaa.net/article/119343142.html

ここのサイトにとりあえずたどり着きました。
あながち間違いではないと思います。
体をもって実験したようなもんですwwww

ただ毎日ブラック飲んでてもならない人もいますよね。
あれなんでなんだろう?
まぁオレはダメという結論のようなので、とりあえずミルクいれる作戦にしようと思います。
最近、味覚障害になってきたのかいつものブラックコーヒーがおいしくなくなったんだよね。
家には12本くらいまだボトルはあります。
捨てるのも勿体ないのでうまく飲んで、終わったら水に切り替えます。

もともと水飲むのもそんなにキライじゃないし。
ライブで水飲むようになってから水好きになったんだけど。
飲むならクリスタルガイザーかボルヴィックかな。
クリスタルガイザーはライブではいつも持参。
これしか飲んでなかったけどボルヴィックも軟水で飲めるってわかったので。
ボルヴィック飲む機会をくれたのは福井でToshiyaが投げたのを受け取ったからですwww
わずかこんなことなのにボルヴィックが好きになるオレって単純wwwwwwwww


あとは寝る前のアルコール。
これもよく考えたら2時くらいからコップ1杯の梅酒を飲んで3時くらいにトイレいきたいなぁと思いつつもめんどくさくてそのまま寝てたこともよくあったしなぁ(^^ゞ
アルコールは利尿作用がある上に、寝てるだけでも汗かくので血中濃度が上がる。
いいこと一つもないですね\(^o^)/

アルコールと一緒に水やウーロン茶も飲んで、トイレしてから寝るといいのかな。
まぁそんな夜中に飲むなよって話ですねwww
しかも翌日仕事だしwwww


こうやって考えてみるとものすごーーく不健康wwwwwwwww
これはアカンわなぁ。

最近アイスコーヒーがまずくなってきたので、おいしい水に切り替えようと思ってたところではあったんですよ~ヽ( ´ー`)ノ
アイスコーヒーは900mlで120円くらい。
水は2000mlで100円くらい。
水のほうがお得!というのもあってwwww
水飲んでてダメなんてきいたことないしね。
鉄分多い水とかあんのかな。


ほかにシュウ酸が多く含まれるもの・・・↓
ほうれん草・小松菜・モロヘイヤ・タケノコ・紅茶・コーヒー・チョコレート・ナッツ類

チョコ+ナッツなんてゴールデンペアじゃないかΣ(・ω・;|||
クラッシュアーモンドポッキーなんてほっぺが落ちry
えぇチョコ大好きですよ。
それもクラッシュアーモンド系がついたやつ。
それとあわせてコーヒーもブラックで飲んでいましたよ。
どう考えてもアウトなパターンですねwwwww

体が適正に作動しててほっと安心した部分もあります。
ただ、全くダメというわけではないと思うんですよね。
ここ1年くらいブラック飲みまくってるけど、それ以前は全くコーヒー飲まない人だったので、ブラックコーヒーが原因だろうなぁと思います。多分ね。
お菓子はなぜ否定しないかって?えぇ、今までも食べまくっていたからでございますwwwww

夏にミスド行くとどうしても冷コ飲みたくなるんだよねぇ。
ちなみにホットも同じなのかな~。
ミスドも行かずコンビニで水買えばカロリーも摂取しないし、太らないし、財布にも優しいし ということか(゚Д゚)ゴルァ!!
そんな・・・そんなお代官様ぁ・・・wwww

とりあえずブラックコーヒーを変えよう。
飲むな というものではないと思うし、工夫を。
ミルクいれる。とりあえず。
夏場のアイスコーヒーおいしいんだけどねぇw
オレみたいに大量にずーっと飲むのがアカンのやろうな。
明らかに過剰摂取だったよ。


とりあえずいろいろ原因や対策があるみたいですね。
情報が多くて整理できんw
まぁコーヒー好きだとしても飲みすぎはダメということですね。
そしてオレの右腹がまたちょっとズキズキw
もぉー(´;Д;`)ブワッ

でっかいボトルのクリスタルガイザーって売ってないんだよねぇ。
ドンキホーテ行って輸入タイプ(キャップが白いやつ)を買いこんでくるかw


ちなみに書いてる情報もどこまで正しいのかわかりませんのであしからず。
水はクリスタルガイザーがやっぱ無難だなー。
http://medipress.jp/recipients/show?i=7

てゆーか、水道水飲めばいいんだろうけどねwww
コントレックス大量摂取はアカンよね!!
カルシウムの量がハンパないんですけどぉー


二度と結石にならないようにコーヒーの改善を図りたいと思います。
再発率がすごい高いっていうのがすごい気になるけど。
コーヒーやめたらいいんだろ?www

コーヒーの代わりにしっくりくる飲み物ってなにかなぁ。
ペットボトルのお茶もシュウ酸いっぱいあるから飲みすぎたら結石になるみたい!!
何飲めいうんじゃ・・・。
あ、ウーロン茶はOKだそうな。
緑茶がアカンのかな。
オレ、ウーロン茶キライ、緑茶好きなんだけどwwww
オレンジジュースとかDAKARAとか飲めばえぇんかw
仕事中にジンジャエールとかもいいなぁ。
長時間放置するとぬるくて飲めなくなりそうだけど。
あとすごい太りそうだし。

水だと喉乾いたときに潤わないときがあるからコーヒーにしてたんだけど・・・。
うーん、今度スーパーいったら飲料コーナーで悩もうwwww