エアコンレス仕様で200万以下っていう記事あったwww
インプもたしかエアコンレスってあったような気がする。
サーキット専用 にしたい人には ウェルカム。
日常使用 にしたい人には おぉい! ってカンジかな?w
まぁ買うことないけどねwww
この車、コンセプトカーのとき、なかなかイカしたデザインだなぁと思ってたけど、
市販化が近付けば近付くほどダサくなっていってないか?www
テールランプとかなんであんなフツーなカンジになっていくわけ?
あとどうでもいいけど、購入時にOPでレカロとかに変えられるようにしてもらえないもんかね。
というかそういうOPついた車はあるけれど、なんで標準のイス代とられんの?
ありえねぇwwww
フツーは値引くでしょwww
パーツ代カットしてるはずなのによ!
まぁメーカーOPのレカロ買うくらいならフツーにあとでレカロ買うけどねーwww
レカロの生地はやすっぽいので、できるだけサイドのところがレザーのやつがいいですね。
かなり高くなるけど、すれて破れることはなくなります。
ずっとそう思っていたら、谷口信輝サンの愛車R35が雑誌に載ってて、
ブリッドだったけど、サイドがレザー仕様のヤツがちゃんとついてた。
あ、やっぱりわかってるんだなー と思ったwww
あとはジュークにR仕様が出るって記事を見ました。
相当アグレッシブなデザインですよね、あの車。
新型インプレッサもホントにデザインが フツー車 になってるしなぁ(;´Д`)
売る気ねぇだろwwwww
スバルは新しい車出すたびに旧型がカッコよく見える魔法を使うのがうまい気がするw
で、そんなことを言ってるオレはちらちらとみんカラを見て回って
オデッセイに似合いそうなホイールのイメージを検討していますwww
買うにしてもまず試乗してこないとなー。
オデより100万安い車買うほうが得な気もする現在www
ミニバンがほしわけではないのでねーw
中古だと割高なんだよね。
インプもたしかエアコンレスってあったような気がする。
サーキット専用 にしたい人には ウェルカム。
日常使用 にしたい人には おぉい! ってカンジかな?w
まぁ買うことないけどねwww
この車、コンセプトカーのとき、なかなかイカしたデザインだなぁと思ってたけど、
市販化が近付けば近付くほどダサくなっていってないか?www
テールランプとかなんであんなフツーなカンジになっていくわけ?
あとどうでもいいけど、購入時にOPでレカロとかに変えられるようにしてもらえないもんかね。
というかそういうOPついた車はあるけれど、なんで標準のイス代とられんの?
ありえねぇwwww
フツーは値引くでしょwww
パーツ代カットしてるはずなのによ!
まぁメーカーOPのレカロ買うくらいならフツーにあとでレカロ買うけどねーwww
レカロの生地はやすっぽいので、できるだけサイドのところがレザーのやつがいいですね。
かなり高くなるけど、すれて破れることはなくなります。
ずっとそう思っていたら、谷口信輝サンの愛車R35が雑誌に載ってて、
ブリッドだったけど、サイドがレザー仕様のヤツがちゃんとついてた。
あ、やっぱりわかってるんだなー と思ったwww
あとはジュークにR仕様が出るって記事を見ました。
相当アグレッシブなデザインですよね、あの車。
新型インプレッサもホントにデザインが フツー車 になってるしなぁ(;´Д`)
売る気ねぇだろwwwww
スバルは新しい車出すたびに旧型がカッコよく見える魔法を使うのがうまい気がするw
で、そんなことを言ってるオレはちらちらとみんカラを見て回って
オデッセイに似合いそうなホイールのイメージを検討していますwww
買うにしてもまず試乗してこないとなー。
オデより100万安い車買うほうが得な気もする現在www
ミニバンがほしわけではないのでねーw
中古だと割高なんだよね。