お台場の後です。
ゆりかもめに乗って汐留まで着ました。

カレッタ汐留というところにいきました!
ここ、前に石ちゃんがロケでご飯食べてたところだよ!!
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-1


夏に京都に行ったときに食べた つじり というお店が東京にも2店あるということで、
そのうちの汐留店に行きました。
ソバとパフェのセットで1,500円。なかなかいい値段w
でもパフェだけで1,200円くらい・・・どんな値段設定なんだよwww
ソバ、そんなもんでした。別に というwww
出されたお茶がほうじ茶?だったのに「ありえねー」って思った。
京都はちゃんと緑茶出たのに。宇治って抹茶系なんじゃないの~?とか思ったり。
よく知らなけど、緑茶のほうがいいです(^^ゞ
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-2

パフェ(`・ω・´)キリッ
えぇ、一人で店入って一人で食ってきましたよ。
女性たくさんいましたねー。
そんなもん関係ないけどねっヽ( ´ー`)ノ
みんな「特選スペシャル?」っていうやつを頼んでたなー。1,350円かな?
でもでも、この白玉かなりおいしかったです(^^)
もうひとつは東京駅の大丸にあるらしいです。
京都が遠い関東圏の人はぜひ行ってみてくだしあw
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-3


ビルとゆりかもめ。
たまたまゆりかもめが走って行きました。
こんなところで仕事できるのってすごいなぁと思いました。
環境がキレイで羨ましい(^^)
でもどこもご飯時混むのが難点かな?(^^ゞ
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-4


日本テレビ。
汐留界隈はかなり新しくてガラス中心のステキ空間でした。
ここから新橋に向かうんですが、道路挟むとごちゃごちゃした街並みになりますねwww
空気が違いましたよー
写真みたいな立体的な空間づくりは好きです。
平面脳なオレはこういうのを見るのが好きなのですwww
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-5


はやおっさんのジブリがデザインした時計がありました!!
鳴る時間には行けなかったけどね(^^ゞ
遠くから見たら デスピサロ かと思ったwwwww
何も知らずにこれ見たからなかなか感動したよー(^^)
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-6


銀座あたりです。
ヒマだったので、汐留から新橋まで歩いてさらに銀座あたりまでプラプラと・・・。
いろんなお店がたくさんあって高級そうなお店もありましたけど、
そういうものに全く興味がわかないオレはスルー・・・(^^ゞ
左のガラスブロックの建物は・・・ヴィトンだっけ?エルメスだっけ?
なんかそういうブランドのお店でした(テキトーだなオイw)
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-7


上のエルメス?あたりから銀座の交差点までテクテクと。
人が多いなぁ。
とりあえず写真撮ってみた。
誰も写真なんて撮ってる人いなかったけどwww
ちなみに、撮った場所のすぐ横は一人用公衆便所みたいなサイズの交番?があってお巡りさんがいましたwww
写真撮ったくらいなら何も言われないよね(`・ω・´)
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-8


まだまだ時間があったので、銀座から有楽町まで戻りました。
そのまま電車乗っても良かったんだけど、なんとなーく「新橋ガード下」なるものにひかれたんでJR高架下をプラプラ~と。
かなりステキなお店がいっぱいあるではないかっ!!(*´Д`*)
しかも銀座まですぐのわりには良心的な飲み屋さんがたくさんっ!!
今後東京来た時はここらへんのお店に行ってみたいな~。
お客さんが多いのか、たくさんのお店がしのぎを削っていいカンジのお店が多かったです(^^)
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-9

で、このあとモノレールに乗って羽田に行きました。



※京都ライブ記事から、文字サイズを「5」+カラー「グレー」にしてみました。
 グレーはカラーコードを「666666」に打ちなおせばOK
 個人的には結構見やすくていい と満足していますw