シークレット、オモロかったです!(*´ω`*)ノシ
こういうの好きな人にはネタわかったりするんでしょうけど、
単細胞なオレは出てくるシーンばかりを追ってしまうので、
いつも展開が進むにつれて「ほうほう」ってカンジですwww
これはオススメできるレベルの作品!
Yahoo映画の評判(28件)を見終わった後に見たけど、
あれを先にみるとネタバレわかってしまうので注意です。
オレ観点おかしいのかな?
とりあえず韓国語の口調、最高です(`・ω・´)キリッ
そして、主人公のマンションの部屋、作りがステキです。
何がステキというと、コントラスト!
クロスなどをあえてサスペンス系というものに合わせたカンジのドギツイカラーなのが
個人的にはすごい好きでした。
「箪笥」という映画(ホラー)もありますが、あれも色が濃いですね。
韓国映画はこういう色づかいが上手ですね(*´ω`*)
こういう色づかいが好きなオレにはそのシーンだけでもhshsできますwww
そして、主役の二人。
旦那さんのほうは・・・はじめてみる俳優さんでした。
全然韓国人らしからぬ長身・細身のイケメソ!!
今タイピングしてて思ったけど、
すっごい「玉木 宏」に似ている気がするwww
髪型といいもうそのまま「ちあき先輩」って言われても違和感ねぇよw
ちょっと老けてるかもしれないけどwww
いい演技してました!!(^^)
同僚の刑事さんはイマイチだったかなー。
上司の人(お酒飲みに誘って来て二人で飲んでたシーンの人)は、
この人前にも警察役で何かの映画出てるよね?www
前にも見たよ。チェイサーかな?
それ以外でも見かけることが多いような・・・。
そして妻役のソン・ユナ。
ユンソナじゃないよwww
この人、めっちゃ美人!!!
韓国映画は、キム・ユミもそうだし、チェ・ジウもそうだけど、
こういう系の美人サンが映画にちょいちょい出てるよね。
ホラー、サスペンス系に韓国美人 はセオリーですね!!!(*´ω`*)
ほかにも箪笥の主役二人とかペ・ドゥナとかいますけどw
あとソン・イェジンとかね。
内容は・・・ぜひ見てくだしあ!というカンジですw
見たら感想聞かせてね っていうくらい誰かに見てほしいwww
新しい作品なだけあって、機材類も
「液晶テレビ」や「スマフォ」(だと思う)が出てきますね。
旦那・刑事のケータイはスマフォじゃないのかな?
あと韓国のケータイの着信音ってあれデフォなんだろうけど、独特な音だよねぇ~
VINUSHKAかかるオレのケータイとは違うwwwwwww
着信音が昔の韓国映画と同じっていうのが笑えるけどwww
見終えての感想
「おい、誰か続き作ってくれ!!」
ですwww
サスペンスというわりには、
グロシーンも殆どないので、グロ耐性がない人も全然大丈夫です。
まぁでもあのオッサンのシーンはちょっとグロいかもしれないけど。
どうでもいいけど、なんであんなフルボッコにされるのか全くわからないんだが・・・汗
エンドロール終わるまでちゃんと見ないとダメな作品ですね~ヽ( ´ー`)ノ
音楽もなかなかスリリングなカンジでよかったです。
ほかの役者さん、とくに殺された兄の弟役の人、演技超うまかった!
あー、やっぱり韓国映画はステキだわwww
言葉がすっと聞こえないのがまたいいのかもなぁ。
あとは人間くさい動きがいいです。
カメラワークもあえてそういうカンジが多くていいです(^^)
チェイサーの水槽の中に比べたら全然へっちゃらでしたヽ( ´ー`)ノ
こういうの好きな人にはネタわかったりするんでしょうけど、
単細胞なオレは出てくるシーンばかりを追ってしまうので、
いつも展開が進むにつれて「ほうほう」ってカンジですwww
これはオススメできるレベルの作品!
Yahoo映画の評判(28件)を見終わった後に見たけど、
あれを先にみるとネタバレわかってしまうので注意です。
オレ観点おかしいのかな?
とりあえず韓国語の口調、最高です(`・ω・´)キリッ
そして、主人公のマンションの部屋、作りがステキです。
何がステキというと、コントラスト!
クロスなどをあえてサスペンス系というものに合わせたカンジのドギツイカラーなのが
個人的にはすごい好きでした。
「箪笥」という映画(ホラー)もありますが、あれも色が濃いですね。
韓国映画はこういう色づかいが上手ですね(*´ω`*)
こういう色づかいが好きなオレにはそのシーンだけでもhshsできますwww
そして、主役の二人。
旦那さんのほうは・・・はじめてみる俳優さんでした。
全然韓国人らしからぬ長身・細身のイケメソ!!
今タイピングしてて思ったけど、
すっごい「玉木 宏」に似ている気がするwww
髪型といいもうそのまま「ちあき先輩」って言われても違和感ねぇよw
ちょっと老けてるかもしれないけどwww
いい演技してました!!(^^)
同僚の刑事さんはイマイチだったかなー。
上司の人(お酒飲みに誘って来て二人で飲んでたシーンの人)は、
この人前にも警察役で何かの映画出てるよね?www
前にも見たよ。チェイサーかな?
それ以外でも見かけることが多いような・・・。
そして妻役のソン・ユナ。
ユンソナじゃないよwww
この人、めっちゃ美人!!!
韓国映画は、キム・ユミもそうだし、チェ・ジウもそうだけど、
こういう系の美人サンが映画にちょいちょい出てるよね。
ホラー、サスペンス系に韓国美人 はセオリーですね!!!(*´ω`*)
ほかにも箪笥の主役二人とかペ・ドゥナとかいますけどw
あとソン・イェジンとかね。
内容は・・・ぜひ見てくだしあ!というカンジですw
見たら感想聞かせてね っていうくらい誰かに見てほしいwww
新しい作品なだけあって、機材類も
「液晶テレビ」や「スマフォ」(だと思う)が出てきますね。
旦那・刑事のケータイはスマフォじゃないのかな?
あと韓国のケータイの着信音ってあれデフォなんだろうけど、独特な音だよねぇ~
VINUSHKAかかるオレのケータイとは違うwwwwwww
着信音が昔の韓国映画と同じっていうのが笑えるけどwww
見終えての感想
「おい、誰か続き作ってくれ!!」
ですwww
サスペンスというわりには、
グロシーンも殆どないので、グロ耐性がない人も全然大丈夫です。
まぁでもあのオッサンのシーンはちょっとグロいかもしれないけど。
どうでもいいけど、なんであんなフルボッコにされるのか全くわからないんだが・・・汗
エンドロール終わるまでちゃんと見ないとダメな作品ですね~ヽ( ´ー`)ノ
音楽もなかなかスリリングなカンジでよかったです。
ほかの役者さん、とくに殺された兄の弟役の人、演技超うまかった!
あー、やっぱり韓国映画はステキだわwww
言葉がすっと聞こえないのがまたいいのかもなぁ。
あとは人間くさい動きがいいです。
カメラワークもあえてそういうカンジが多くていいです(^^)
チェイサーの水槽の中に比べたら全然へっちゃらでしたヽ( ´ー`)ノ