んー、この前の車検のときに

ブレーキパッドが「4mm以下ですよ」と言われたんだけど、

まぁ法定使用限界が1.6mmなのでまだまだあると言えばあるんだけど、

変えたい気もする。


まぁここまできたらもうそのままでもいいような気もするんだけど、

もともと買ったときからとまらないブレーキ・・・(´・ω・`)ショボーン


来年はもしかしたらイトコくんにあげるかも。

レカロ、ブーストメーターなどそのままあげるよ という話をしたw

まぁ金ためてたら の話だけどwww



で、どっちにしてもブレーキパッドの交換は必須項目です。

バッテリーはクリアしました。

タイヤも今年買いました。

ATFはもう知らないw

エンジンはまだまだご機嫌です。

シートも変わってる。

エンジンオイルも半年に一度変えてる。


オレの手から離れたらどうなろうがしらないけどw






ブレーキパッドってフロントだけ交換しても大丈夫なもんなの?

前後バランスとかあるような気がするんだけど・・・。

純正同等 もしくは 純正+α でローター攻撃性が低ければいいのかな。

どうせ街乗りだしね。


エンドレスがフロントセットで18000円で売ってたんだよなー。

Mスポーツというやつだったかな?

純正より下だったらアカンけどねwww

+αが必須だと思っているのでw


みんカラめぐりでもしようかな~(^^ゞ

時間かかるんだよなぁ レビュー調べるのってw



ブランドは エンドレス か プロミュー ですね。

あとはよく知らないっていうだけですけど。ディクセルとか知ってるw

フツーに純正に変えただけですごいブレーキ効くようになると思うなー。


パッドが少ないと熱容量限界が小さくなる(デカいとたくわえられる熱量が大きくなる)ので、

パッドが少なくなればなるほど

加速度的に寿命が縮まるというわけですね。



とりあえずまぁいとこに譲ることになるのかどうかも未定だし、

(譲るつもりだけど、いとこが維持できなくて車持たないかもしれない)

1年点検なり、そういうディーラーの点検のときにパッドの残り確認してもらおう。




今のオレの頭の中はすでにオデッセイの現行型でいっぱいwwww