愛用のブラウザは、とある方にオススメいただいて、

ChromePlusにのりかえました。

それまではSleipnirを使っていたんですが、

超不安定になってしまい・・・。

今もまだものすごく不安定です。

オレの7が不安定なだけなのかな(ノД`)アチャー



で、昨日だったかな?

またクラッシュが起きてしまいました。

ネット回線が細すぎて、ページ読み込みタイムアウトがあるのも原因だと思います。

でも無線環境どうにもなんねぇwww

子機も壊れてんのかなー。

前つけてたPCIカードの子機壊れた経験あるしなァ。

子機だけハイパワー受信ってヤツつけても意味ないよねぇ(´・ω・`)ショボーン

環境ごとに違うから、つけてみて イイ/ワルイ がわかるしねぇ。

返品できたら環境に合う子機買えるのに。

PLC欲しいな。




で、クラッシュ後、何かがおかしい と思っていたら・・・

アイコンおかしくね?
なんかもうちょっと水水しかったような気がするんだけど・・・
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ

タスクバーにマウスオーバーすると赤くなるんだけど・・・
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ

サイドバーのブックマークのフォルダに☆がついてるんだけど・・・
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ



何をしたら直るのかさっぱりピーマン(`・ω・´)キリッ

プログラムを上書きすると直るのかなー。

めんどくさいのとネットができるので週末まで持ち越し~ヽ( ´ー`)ノ

そのままずるずるいきそうな予感がしますがwww




あ、最初の画像はランチャーソフト「ObjectDock」というやつを入れています。

MacであるアレのWindows版でみたいなやつです。

真似して誰かがつくったのかな?

なかなか便利なランチャーです。


でもランチャーで一番使い勝手がいいなぁと思うのは、

Special Lunch です。


2つのランチャーを両方起動してすみ分けして使っています。

後者の方なかなか便利でオススメですよ。




ChromePlus まだまだ成長期ということでヽ( ´ー`)ノ