さてさて寝るかな。

今日は結構運転した。

ぐるぐるぐるぐる走ってきたw


かーなーりブーストかけて走ってしまった・・・orz

燃費がかなり落ちている気がするw

3連休だったんだねぇ~。

どおりで車が多いワケだ。

遅くてかなりイラついたけどw



相変わらずDZ101の反応ばっかり気にして運転してます。

クイックな反応が遅い というのがわかりやすい表現かな?

クイックな反応が遅い っていう日本語が正しいかわからないけどw



わかりづらいけど表現すると・・・

RE01-Rは ハンドル切るとブレーキでタイヤがつぶれていなくても

グリップ力で切った瞬間に クンッ とそっちにノーズが向きます。


DZ101は、ブレーキングでタイヤつぶしてどうのってあんまり試してないからわからないけど、

巡航状態(50~60キロとして)で12時の方向から

ステアリングを左に寄せる場合は11時とか10時くらいに切っていくわけですが、

切ったときはちょびーっと動いて、コンマ5秒後からじわじわ~とノーズが横向いていきます。

のわわわ~ん と曲がっていく。



たとえば地面にモノが落ちていて、うわっ っていう瞬間、

01Rはハンドル任せによけるラインにハンドル切ると、

キュンキュンとグリップして曲がってくれます。

右>左 と切ると、切った瞬間に反対に向こうとします。


DZ101は、右>左 と切ると最初の右は スッ と向き始めるけど、

次の左が01Rみたいにすぐに向かない。

ちょっと一瞬、ホント一瞬だけどラグがあって

地面をグリグリグリップしているカンジでない風に左向きます。


単純にグリップ力が弱いってだけなのかな~。

01Rと比べんなって話ですね。

トレッド押しただけで全然違うものwwww






もしかしたらDZ101は荷重かけるとクイックになるのかもしれませんが。

あとエア圧まだあげてません。すっかり忘れてたw

覚えてたら来週エアあげてきます。

忘れそうですけどwwww






でも今日結構運転してる時間長かったけどあんまり疲れなかった。

これは大事!(`・ω・´)キリッ

01Rは疲れるけどそれはそれで良かった・・・のか?www

いや、もうあのタイヤには戻らないゾwww




DZ101だと加速がモタつくんだよなぁ。

なんか車が遅くなったみたいに感じる(^^ゞ