さきほど2日目のライブが終わって無事帰宅いたしました。
今回の遠征が時間的に一番キツかった・・・。
もう1泊できたらどんなに楽だろうwww
帰ってこれたからいいか。
詳しいことは明日以降にでも~。
セトリはとりあえずコミュにあげてる人いるのでそっち見てねw
簡単に今日のライブでいうと~、
750番台だったけど、いた場所は昨日より3列後ろくらいw
後ろからしか入れなくて、そっから最前列グループ(柵で区切られてる一番前グループ)の
1柵目の柵を陣取ってる人の前を「すいませーん」といいつつ
ドセンにまで行ったwww
前のときもそうだったけど柵あると結構楽ねw
KBSみたいなオープンフロアはこれできないんだよね・・・。
やろうと思えばできるか。横に入ってくだけだしな。
でもキツいかな~。
で、客電落ちる前に昨日同様押しがあって
最初は柵のところの人の前にいたんだけど一気に前にいったカンジですね。
今日も雪崩がひどくて、ひどくてっていうほどじゃないけど、
横からの押しはホントどうもできんw
後ろにも倒れそうになったけど。
今日は「右の押し強いなぁ」と思ってたら案の定w
昨日もそうだったけど、そのあとの押し返しが今日ちょっと強すぎてしゃがむまでいったwww
押し返しやりすぎるのホント勘弁してくれw
となりの女の子にちょっと乗ったけどなんともなくてよかった。
起きようにも一人じゃ起きれなくて・・・。
誰かの背中とかつかんで起きたなwww
途中で女の子一人雪崩の影響で倒れたコがいたので、
雪崩で迷惑かけた分、目の前だったので ぐいっと右脇からすくいあげましたw
こうやって助け合ってくれたらいいけど、男だとあんまり誰も助けてくれないwww
女の子同士のほうがそういうのあるなー。
今日は昨日よりちょい後ろだったことと、
2日目で体力超回復していたので結構余裕でしたヽ( ´ー`)ノ
最後まで意識が飛ぶことなくw
でも密集地帯熱かったああああああ
こんなに汗かくのかと思うほど2日で汗かきました。
今回はなぜかあんまり周りに男がいなくて女の子ばっかりだった気がする。
少しはいたけどいうほどいなかったかな。
今日はメンバーが左右に入れ替わるなど動きまくってたなw
あとC(だったと思う)のときに京がDieにマイク向けてたのが笑えたwwww
Die苦笑い、京笑顔wwwwwwww
ライブやっぱり楽しいね(^ω^)
ちょっと年齢が20くらいの女の子ばっかりなのは・・・ってなるけど関係なくw
というか負けてる気がするwww
みんな元気すぎっ!!!w
そして帰りは土砂降り・・・。
結構早く会場出れた(21:05だった)ので、
頑張ってホテルまで戻ってトイレで着替えして、21:30。
必死に着替えたから全然汗ひかないしwww
21:44の地下鉄間に合うようにホテルから急ぎ足w
なんとか21:44に乗れて(最悪21:50でOKだった)、
地下鉄乗ったはいいけど一人クソ暑いwww
汗とまんないwww
みんな上着着てる中、一人上着脱いでタオルで汗ふいてました。
・・・すいません、周りにいた人、たぶん臭かったですね。
自分でも臭かったのでwww
8×4したけど全然アカンかったw
地下鉄名古屋駅出て、コンビニ・・・あれ?コンビニどこ?w
サラリーマンの人に「コンビニどこですか」って聞いてwww
またちょっと駅から遠いんだよファミマが・・・(;つД`)
弁当(そぼろご飯?)とざるそば(おくら入ったやつ)とおにぎりと
飲み物などを買って急いで駅へ!
つかコンビニの店員さん時間ないのに悠長だった(;´Д`)
この時点で22:01分!!!げっwww
雨で折りたたみ傘片づける動作がすっごいウザったいと思いつつ、
ダッシューーーーーーーーーーー!
(実際はちょい早歩きですw)
なんとか新幹線乗り場ついたけど、エスカレーター上がったら10号車・・・。
自由席は1~5号車( ̄□ ̄;)!!
急いで4号車あたりに行ったらちょうど新幹線きたし(^^ゞ
かなりギリギリだったw
そしていつものごとく新幹線でみんな静かに座っている中、
一人だけガッツガツ飯くってたwwww
正直、このコンビニご飯をこうやってライブ帰りの新幹線で食べるのが
ちょっと楽しみだったりしますwwwwwwwww
新幹線さえ乗れればあとは時間通りに電車が走ってくれました(^ω^)
あんまり遠征組いなかったのか、もう1泊する人が多かったのかわかりませんが、
駅で殆ど帰りの新幹線待ってる人みかけなかった。
いることはいたけど。
地元が多かったのかな~。
まぁ今シャワーあびるまでずーーっと「汗くさーーい」と思いつつ帰ってきましたwww
今回の遠征が時間的に一番キツかった・・・。
もう1泊できたらどんなに楽だろうwww
帰ってこれたからいいか。
詳しいことは明日以降にでも~。
セトリはとりあえずコミュにあげてる人いるのでそっち見てねw
簡単に今日のライブでいうと~、
750番台だったけど、いた場所は昨日より3列後ろくらいw
後ろからしか入れなくて、そっから最前列グループ(柵で区切られてる一番前グループ)の
1柵目の柵を陣取ってる人の前を「すいませーん」といいつつ
ドセンにまで行ったwww
前のときもそうだったけど柵あると結構楽ねw
KBSみたいなオープンフロアはこれできないんだよね・・・。
やろうと思えばできるか。横に入ってくだけだしな。
でもキツいかな~。
で、客電落ちる前に昨日同様押しがあって
最初は柵のところの人の前にいたんだけど一気に前にいったカンジですね。
今日も雪崩がひどくて、ひどくてっていうほどじゃないけど、
横からの押しはホントどうもできんw
後ろにも倒れそうになったけど。
今日は「右の押し強いなぁ」と思ってたら案の定w
昨日もそうだったけど、そのあとの押し返しが今日ちょっと強すぎてしゃがむまでいったwww
押し返しやりすぎるのホント勘弁してくれw
となりの女の子にちょっと乗ったけどなんともなくてよかった。
起きようにも一人じゃ起きれなくて・・・。
誰かの背中とかつかんで起きたなwww
途中で女の子一人雪崩の影響で倒れたコがいたので、
雪崩で迷惑かけた分、目の前だったので ぐいっと右脇からすくいあげましたw
こうやって助け合ってくれたらいいけど、男だとあんまり誰も助けてくれないwww
女の子同士のほうがそういうのあるなー。
今日は昨日よりちょい後ろだったことと、
2日目で体力超回復していたので結構余裕でしたヽ( ´ー`)ノ
最後まで意識が飛ぶことなくw
でも密集地帯熱かったああああああ
こんなに汗かくのかと思うほど2日で汗かきました。
今回はなぜかあんまり周りに男がいなくて女の子ばっかりだった気がする。
少しはいたけどいうほどいなかったかな。
今日はメンバーが左右に入れ替わるなど動きまくってたなw
あとC(だったと思う)のときに京がDieにマイク向けてたのが笑えたwwww
Die苦笑い、京笑顔wwwwwwww
ライブやっぱり楽しいね(^ω^)
ちょっと年齢が20くらいの女の子ばっかりなのは・・・ってなるけど関係なくw
というか負けてる気がするwww
みんな元気すぎっ!!!w
そして帰りは土砂降り・・・。
結構早く会場出れた(21:05だった)ので、
頑張ってホテルまで戻ってトイレで着替えして、21:30。
必死に着替えたから全然汗ひかないしwww
21:44の地下鉄間に合うようにホテルから急ぎ足w
なんとか21:44に乗れて(最悪21:50でOKだった)、
地下鉄乗ったはいいけど一人クソ暑いwww
汗とまんないwww
みんな上着着てる中、一人上着脱いでタオルで汗ふいてました。
・・・すいません、周りにいた人、たぶん臭かったですね。
自分でも臭かったのでwww
8×4したけど全然アカンかったw
地下鉄名古屋駅出て、コンビニ・・・あれ?コンビニどこ?w
サラリーマンの人に「コンビニどこですか」って聞いてwww
またちょっと駅から遠いんだよファミマが・・・(;つД`)
弁当(そぼろご飯?)とざるそば(おくら入ったやつ)とおにぎりと
飲み物などを買って急いで駅へ!
つかコンビニの店員さん時間ないのに悠長だった(;´Д`)
この時点で22:01分!!!げっwww
雨で折りたたみ傘片づける動作がすっごいウザったいと思いつつ、
ダッシューーーーーーーーーーー!
(実際はちょい早歩きですw)
なんとか新幹線乗り場ついたけど、エスカレーター上がったら10号車・・・。
自由席は1~5号車( ̄□ ̄;)!!
急いで4号車あたりに行ったらちょうど新幹線きたし(^^ゞ
かなりギリギリだったw
そしていつものごとく新幹線でみんな静かに座っている中、
一人だけガッツガツ飯くってたwwww
正直、このコンビニご飯をこうやってライブ帰りの新幹線で食べるのが
ちょっと楽しみだったりしますwwwwwwwww
新幹線さえ乗れればあとは時間通りに電車が走ってくれました(^ω^)
あんまり遠征組いなかったのか、もう1泊する人が多かったのかわかりませんが、
駅で殆ど帰りの新幹線待ってる人みかけなかった。
いることはいたけど。
地元が多かったのかな~。
まぁ今シャワーあびるまでずーーっと「汗くさーーい」と思いつつ帰ってきましたwww