SSDのC300(クルーシャル)をシステムに使っているけど、
なんか・・・劣化?

画像はCrystalDiskMarkのものです。
使用容量が半分いってしまってるから遅いのかなぁ。
この前はかったら290くらいだったからまたちょっと落ち込んでるな。
殆ど入ってない状態(OSと必要なアプリ)のときは330こえてた気がするけど。(ウロ覚え)
まぁでもHDDより早いからいいか。
ガリガリ音もしないし。
とりあえずまっさらにしてはかりなおししてみたいけどなぁ。
でもメンドくさいwww
今新SSDが出てきているけど、高いね。
どれも400MBオーバーだけど、このC300は11000円ほどだったので、
このコストで400~500くらいでてもらわないと買い換える気にはならないかな。
とりあえず使いすぎなのか・・・30GBなのに。
あと、PC起動時に毎回SSDが認識されないのもこのせいかな?
ファーム更新したいけど全部消えるとめんどくさいしなぁ。
それよりもマザボのBIOSを更新してみようかな。
あんまりアップデートは好きじゃないんだけど。
正常になる保障がどこにもないから(^^ゞ
なんか・・・劣化?

画像はCrystalDiskMarkのものです。
使用容量が半分いってしまってるから遅いのかなぁ。
この前はかったら290くらいだったからまたちょっと落ち込んでるな。
殆ど入ってない状態(OSと必要なアプリ)のときは330こえてた気がするけど。(ウロ覚え)
まぁでもHDDより早いからいいか。
ガリガリ音もしないし。
とりあえずまっさらにしてはかりなおししてみたいけどなぁ。
でもメンドくさいwww
今新SSDが出てきているけど、高いね。
どれも400MBオーバーだけど、このC300は11000円ほどだったので、
このコストで400~500くらいでてもらわないと買い換える気にはならないかな。
とりあえず使いすぎなのか・・・30GBなのに。
あと、PC起動時に毎回SSDが認識されないのもこのせいかな?
ファーム更新したいけど全部消えるとめんどくさいしなぁ。
それよりもマザボのBIOSを更新してみようかな。
あんまりアップデートは好きじゃないんだけど。
正常になる保障がどこにもないから(^^ゞ