帰宅なう!
ということでもうすでに今1つ記事かいたけどwww
アイシティにいってきました。
昨日3時くらいに寝たのに起きたら朝8:30だったもので・・・。
旅サラダをぼんやり見つつ少し体を目覚ましして・・・。
ベンガルおもろくなかったwwww
んで、雨降りもいいなぁと思いながらアイシティまで出発。
アイシティまでは1時間。
有料Pも使わないといけない。
まぁいいや と思っていきました。
いつものことだけどw
前回が去年の8月くらいです。
今回もクーパーヴィジョンというメーカーの「ワンデーアクエア プロC」というやつにしました。
ワンデーアクエア からはじまって
ワンデーアクエア エボリューション となり
ワンデーアクエア プロC になってます。
エボリューションはまだ販売されてますけどね。
買うのはいつもと同じ1DAY使い捨て。
これメンテ用品いらないから楽。
ライブなんかでもっていったときも必要数より数枚多く持っていけば事足りるので。
そのままはずして捨てられるのもいいね。
ソフトコンタクトはやっぱり乾きやすいのかな。
ワンデーだけどドライアイなせいもあってこのプロCが水分たっぷりといっていて
ドライアイにいい と謳われてても長時間つけてられないです。
パソコンしてるとあんまりまばたきしないせいかな。
週に1度程度、冬場は殆ど使わないので、去年の8月に買ったやつが実はまだ残っていたんだけど、
右目の乱視によるブレが徐々にひどくなってて、近視で補正しているわけです。
メガネは乱視もピッタリにしているのでいいんだけど、
やっぱり近視補正じゃ完全にキレイには見えないけどね(^^ゞ
で、1パック30枚(片目)を2パックの両目分購入。
左目は前回と同じで-3.00。
右目が2段階も上げて-4.25。(前回は-3.75)
帰りに運転しつつずっとつけてみたけど、今あるレンズよりよく見えて楽だった。
楽だった というか、本来こうあるべきなんでしょうけどwww
とりあえず1箱使い終わるころには半年近くが経過していると思うので、
その時点で右目がまた乱視進んで うーん となったら未開封なら交換します とのことだったので、
交換してもらおうかな。
前回はメンドくさくていいやぁ と思って使ったけど
やっぱり時間がたつとだんだん見えなくなっていく・・・。
というかこれってだんだん目悪くなっていってるってことだよねぇ?
あと、10代のあんちゃんが 初コンタクト にきてた。
試し装着して うわぁ違和感がぁ みたいなこといってたwww
オレも初めてしたときはそうだった。
今のレンズはホントうすくなったね。
とまぁ雨降りの中、行ってきました。
これでライブの準備の1つは完了w
ついでに家具屋さんにいってOAチェアをみてきたけど ロクなのがなかった・・・。
シグマOPだったかな?からでているちょっとバケット風なヤツのほうがいいのかなぁ。
一度試し座りしてからじゃないと買う気がしないけど。
ロフトにいったときだったかに レカロ のエルゴノミクスのチェアーにしたやつがあったけど、
あれはすごかったw
本当はアレが欲しいけど、10万オーバーなのでさすがにパス。
家具屋さんにある 社長が座るようなイス ですら3~4万なのにwww
にしても今日は雨が降ってだんだん気温が下がってるなぁ。
昼前は14度くらいあったのに帰りに道路の温度計見たら7度になってた。
さすがにそんなにも寒いとは思わないけど、ひんやりですね。
ということでもうすでに今1つ記事かいたけどwww
アイシティにいってきました。
昨日3時くらいに寝たのに起きたら朝8:30だったもので・・・。
旅サラダをぼんやり見つつ少し体を目覚ましして・・・。
ベンガルおもろくなかったwwww
んで、雨降りもいいなぁと思いながらアイシティまで出発。
アイシティまでは1時間。
有料Pも使わないといけない。
まぁいいや と思っていきました。
いつものことだけどw
前回が去年の8月くらいです。
今回もクーパーヴィジョンというメーカーの「ワンデーアクエア プロC」というやつにしました。
ワンデーアクエア からはじまって
ワンデーアクエア エボリューション となり
ワンデーアクエア プロC になってます。
エボリューションはまだ販売されてますけどね。
買うのはいつもと同じ1DAY使い捨て。
これメンテ用品いらないから楽。
ライブなんかでもっていったときも必要数より数枚多く持っていけば事足りるので。
そのままはずして捨てられるのもいいね。
ソフトコンタクトはやっぱり乾きやすいのかな。
ワンデーだけどドライアイなせいもあってこのプロCが水分たっぷりといっていて
ドライアイにいい と謳われてても長時間つけてられないです。
パソコンしてるとあんまりまばたきしないせいかな。
週に1度程度、冬場は殆ど使わないので、去年の8月に買ったやつが実はまだ残っていたんだけど、
右目の乱視によるブレが徐々にひどくなってて、近視で補正しているわけです。
メガネは乱視もピッタリにしているのでいいんだけど、
やっぱり近視補正じゃ完全にキレイには見えないけどね(^^ゞ
で、1パック30枚(片目)を2パックの両目分購入。
左目は前回と同じで-3.00。
右目が2段階も上げて-4.25。(前回は-3.75)
帰りに運転しつつずっとつけてみたけど、今あるレンズよりよく見えて楽だった。
楽だった というか、本来こうあるべきなんでしょうけどwww
とりあえず1箱使い終わるころには半年近くが経過していると思うので、
その時点で右目がまた乱視進んで うーん となったら未開封なら交換します とのことだったので、
交換してもらおうかな。
前回はメンドくさくていいやぁ と思って使ったけど
やっぱり時間がたつとだんだん見えなくなっていく・・・。
というかこれってだんだん目悪くなっていってるってことだよねぇ?
あと、10代のあんちゃんが 初コンタクト にきてた。
試し装着して うわぁ違和感がぁ みたいなこといってたwww
オレも初めてしたときはそうだった。
今のレンズはホントうすくなったね。
とまぁ雨降りの中、行ってきました。
これでライブの準備の1つは完了w
ついでに家具屋さんにいってOAチェアをみてきたけど ロクなのがなかった・・・。
シグマOPだったかな?からでているちょっとバケット風なヤツのほうがいいのかなぁ。
一度試し座りしてからじゃないと買う気がしないけど。
ロフトにいったときだったかに レカロ のエルゴノミクスのチェアーにしたやつがあったけど、
あれはすごかったw
本当はアレが欲しいけど、10万オーバーなのでさすがにパス。
家具屋さんにある 社長が座るようなイス ですら3~4万なのにwww
にしても今日は雨が降ってだんだん気温が下がってるなぁ。
昼前は14度くらいあったのに帰りに道路の温度計見たら7度になってた。
さすがにそんなにも寒いとは思わないけど、ひんやりですね。