ハイドアユートピアの紹介・・・ではないですww
それさっき書いたw
Windows7最大の邪魔ものが上の画像にある
タスクサムネイル?とかいうやつです。
小さい画面で動画再生とかしているとそのまま再生する画面が見れたりするので、
ウィンドウを小さくしたりしなくてもいいのでいい
ということなんでしょうが、
すっごい邪魔!
オレはタスクバーをマックみたいに昔から上につけてますw
で、ChromePlusのタブが一番上にあるので、マウスをよく上に持っていきます。
そうするとマウスオーバーしてしまっていちいちサムネがでます。
その瞬間多少CPUを食うのとメモリ読み込みをするので、
一瞬レスポンスが悪くなるのと、
ブラウザ操作したいのにサムネイルの操作になってしまいます。
本気でマイクロソフトなんとかしてくれ、これwwwww
いろいろ調べたんですが、この機能は7の根幹プログラムに影響するらしく
オフっていう設定がない・・・らしいw
一応解決策があるみたいで、
「マウスオーバーの反応タイミングを遅くする(5秒おかないと出ないようにするとかそういうこと)」
だそうです。
ちょっと調べていじくってみようかな。