1月に入ってから
かなり毎日のように0時帰宅なんですが、
それでも帰って2時間ほどネットしたり
くつろいだり
オフロはいったりしてます。
ネットで何見てんの?って話ですが、
PCの情報サイトみたりしてます。
アキバPCホットラインとか窓の杜とか。
フォルダにいれてあるのでフォルダ展開で
全部一気に開けますw
あとは主な時間はアメバとミクシィにブログ書いてますかねwww
最近はどっちかにコピペしてますけどwww
時間ないくせに
そんなときに限ってボカロ聞いてのんびりするのが好きだったりw
そうじゃないときは聞いてないことも多いのにね
今はBad apple聞いてます。
ニコニコのコメント保存できる さきゅばす ってありますけど、
あれって今のニコニコの仕様になったのかなぁ。
昔コメント付き動画が保存できたけど、
たしか仕様が変わって sm だったか nm だったか
どちからではDLできなくなりましたね。
サーバーの仕様変更なのかなぁ?
ちなみにまぁもう結構知ってる人多いと思いますが、
ニコニコ動画で見たり、HPのフラッシュでもいいけど
あれってDLしてますからね。
なので、たとえばニコニコ動画の動画を1つ見たとすると、
インターネットテンポラリ見ると
そこにファイルがあります。
それをコピーすればローカル保存できます。
ちなみにコメントはないですけどね。
だいたい時間的に夜中の2時を回るとプレミアム会員じゃなくても、
エコノミーモードが解除されるようですね。
画質が全然違うことと、保存したファイルの解像度も違います。
キレイな画質で見たい 場合は時間帯を遅くするといいと思います。
あとはプレミアムになるかw
ちなみに、エコノミーでキレイな画質が見れるというのは
単純にアクセス数が少ないからサーバーに余裕がある時間ということですね。
ちょっとだけ楽しくなる時報 という曲でもミクがそう歌ってますねw
早くしないとエコノミーになっちゃうーってwwww