道路がね、アイスバーンだったんですよ。

融雪もなくて車が通ってキレーにアイスバーンw

まぁスリップして事故ったとかそういうことじゃないんですが、

ブレーキ踏んだらスタッドレスなので止まるんですが、

ぐっと踏み込んだりするとガガガガとソッコーでABSが作動します。

タイヤがスリップしてると判断しているんでしょうね。

雪道はタイヤがすぐロックするってことですね汗

ロックというかタイヤ回ってなくて滑ってるせいですけど。


まっすぐ走る分にはなんのことはないんですが、

曲がりながらアクセル踏むとスピンモードになります。

スピードも出してないし大したことはないんですが、

いくらAWDであっても、滑ったらツルツルいきます。


右折したんですが、

アクセルぐっと踏んだら、左リアが滑りだして時計回りにスピンw

一瞬ね。

カウンターあてたら今度は逆にスピンモードにw

一瞬だけなのでなんてことはないんですが、

アクセルをぐっと踏んでも危ないしブレーキ踏んでも危ないです。

こういうときはそろーりとハンドルを操作しつつ、

アクセルやんわりが基本です。

アクセル踏まなくてもいいのかな~?

急ハンドルをするとなかなか体制が戻らないので注意ですね。


AWDもそこまで過信はできないですね。

ブレーキだけじゃなくてATでもMTでもシフトダウンして

エンブレ使ってスピードダウンさせましょう。

これは坂道の下りでも同じですけどね。



雪道運転キライだ。

雪にぶつかると傷つくもんな。

雨ならそんなこともないんだけど。