自分は基本全くお酒を飲まなくても生きていける人なのですが、

変わりに水をよく飲みます。

これはたまたまですが、ライブに行ったときに

会場に持ち込む飲み物がDAKARAなどでも

よかったんですが、

なんとなくDIRのカッコイイライブにDAKARAとか

スポーツ飲料はカッコ悪いとか思ってしまって

なんとなくクリスタルガイザーを選んだのが始まりです。

それまでは水なんて買って飲むようなことは全くしてなかったんだけどね。


水は驚くことにぬるくてもヨユーで飲めるのでありがたいです。

夏場とかもあんまり長いこと持ってたら水腐りますが、

フツーにでかけてるとき程度ならその水を腰につけてます。


クリスタルガイザーは軟水で甘いので飲みやすいですね。

クリスタルガイザーのHPを見るとバリエーションいっぱいあるんです。

オレ全くしらなかったけどww

でもなぜかスーパーなどでは500mlしかなく、

コントレックスやボルビックなどの1.5リットルタイプのみ売られています。

クリスタルガイザーのガロンタイプとかある!!!(3.78リットルw)
http://www.crystalgeyser.jp/


1.5はなくても1リットルタイプのやつがほしいんですよね。

でも売ってないのでしょうがない。


それ以外にジンジャエール1.5リットルを買って飲んでいますが、

よく考えたら


家わかしの緑茶<ジンジャー<クリスタルガイザー

という順番で値段(単価)が上がっていきます。

ジンジャーが1.5で200円だもんな。

ほかの水もそうですが、500mlだとちょっと割高ですね。


ということでちょっと他の水にもチャレンジということで、

1.5で200円くらいのボルビックを買ってみました。

ガイザーだと1リットル分なので1本お得ですね。


ボルビックも軟水なので硬さが多少違うけどOK。

あとは水の味の問題かな。

口に合えばガイザーは割高なので、ボルビックにシフトしようかと思っていますw

ただ、ガイザーが78円とかだとすごい買い得なので大量購入すると思いますがwwww

ドンキだと輸入版(キャップが白)があってあれ激安ですね。

買いにいくために1時間くらいドンキまでかかるので、

時間とガソリン代のムダですがwwww

ほかに買うものがあれば買いにいってもいいかな というくらいですね。