SandyBridgeが発売されて


今日1日はアキバもお祭りムードだったんじゃないかな


アキバなんて遠くていけねぇwww



予想に反して というか自分のニーズと需要が異なっていた というだけですが


人気ナンバーは K付き の倍率フリーのモデルなんですねー。



そもそもオーバークロックなんかはしないオレには


ピンとこなかったけど、


やっぱり32nmということもあって期待してる人が多かったんだなぁ。


全然予想が外れすぎて笑えるwww



マザーもいろいろ出てますねー。


CPUよりもマザーのほうに今日があるなぁ。


はやくDOS/Vの今月号でないかなw



みんなどこで情報ゲットしてんだろう?


やっぱ並んで買うとなるとKナンバーがほしいってことですかね。


自分はもうコスパしか考えてないしなwww


Q6600のときもそういえばすごい人気だったなぁ。


あのときもオレにはピンとこなかったけどwww


3万以上もCPUに払う気がしないんだよねぇwww


今までに買った一番高いCPUは P4 2.8Cの25,000円でしたね


あとはE6750(いくらか忘れた)、Q8400(18000円)、Corei5 760(17600円)


だんだん値段下がってるwwwwww


パフォーマンスは上がってるのにねw




さて、カカクコムでも見に行こうかな~。