旅行記14日目。最終日!!ファストトラック。 | フタリノキロク+2

旅行記14日目。最終日!!ファストトラック。




年末年始はプーケットに行ってきました。

もう少し旅行記続きます。

お付き合いよろしくお願いします🙇‍♀️









旅行記14日目(1月7日)


↑最高のラストディナーを終えて、ホテルに戻ったあと、旦那と夜遅くまでバルコニーでお酒を飲んでしまい、

明日帰るのにウイスキー残すのもったいない!!言うて、結構濃いめのソーダ割りを飲んでしまったもんやから、

朝起きたら結構なハングオーバーゲロー





私「き。。気持ち悪い魂が抜ける

旦那「おれも。。。卵焼く約束してたのに。。。チーン






少し遅めの朝食へ😅

昨日一緒に飲んでたスタッフ2人は、ひとりは爽やかに卵料理を作り、

もう1人はテキパキとレセプション業務をこなしていた。

ちなみにゲ イ ルは私らよりも遅めの登場でした笑





「7時から一緒にたまご焼くって言ったやんニヤ
って、スタッフの女子たちに旦那怒られてたゲラゲラ







急いで部屋に戻って荷造りです。


帰国のパッキングする時ほど切ない瞬間はないえーん

ああ、もう現実に戻らなあかんねんな。。。





そこで、大事なことに気づく。

しまった!ファストトラックすんの忘れてたガーン

※ファストトラック:日本帰国時に必要な事前検疫手続き





ワクチン3回接種済の人は、帰国時PCR検査が不要になりました。(中国は例外)
余裕ぶっこいてすっかりファストトラックのこと忘れてましたーーー泣き笑い




あっという間にチェックアウト時間。
確認してるつもりやのに、いつも誰かが何かを忘れてる💦

案の定、旦那がズボンを、
息子は大事に作ってた練り消しを忘れてた泣き笑い






ねりけしは捨てていけ物申す


息子「いやや!せっかく大きくなったから持って帰って学校持って行く!」


母「帰りにセキュリティーで捕まっても知らんからなキメてる


息子「え。。。」←びびる







タクシーのお迎えまでに時間があるので、ホテルのカフェでお昼ご飯。


ゲ イ ルのパパとママに昨夜の食事のお礼を伝えました😌




そしてバタバタとファストトラック手続き。


帰国時の手続きのこと、詳しいやり方や条件を知りたいってメッセージをたくさん頂いてるので詳しく書きますね!(遅くなってしまってごめんなさい🙏)




前回8月はMy SOSってアプリで手続きしたのですが、11月からVsit Japan Webでの手続きに変わったみたい。知らなかった😅




↓Visit Japan Web詳細はこちら。
Visit Japan Webでアカウントを作り、利用者登録、旅行情報を入力していき、ワクチン接種証明書をアップロードして添付。



審査中は画面が赤になりまーす。




現地点で日本に入国する際は

ワクチン3回接種済の人のみ
帰国前PCR検査免除です。(中国からの入国の場合は異なります)

ワクチン未接種の人は72時間前PCR検査の陰性証明がいります。



ちなみに、沢山質問をいただいてる子供のこと。

親がワクチン3回接種していれば、同行者の子供(18歳未満)はPCR検査の陰性証明書不要です!


これは、あくまで親がワクチン3回接種済なことが条件なので、親がワクチン未接種であれば、親も子も出発72時間前のPCR検査、陰性証明が必要です。(6歳未満は不要)




てことで、ワクチン未接種の方は8月と同様の手続きが必要です。参考までに↓







ファストトラック申請は数十分待つだけで審査が完了!






審査完了すると画面が青に変わります!





私はワクチン接種証明を添付してるので青に変わってるけど、

子供はワクチン接種証明書も陰性証明書もないので黄色です。









無事にファストトラックの手続きを終え、
ホテルのみんなに別れを告げていよいよ空港に向かいます!!


バイバーイ!来れたらまた夏来るねー!!



長くなってしまったので、チェックイン〜帰国の手続きは次記事に続きます💦



※1/19現在の情報です。頻繁に変更になるので渡航前に必ず確認してください








1/20 0:00からBrand day !!















↓楽天ROOMも更新中★








++++++++++++


たっぴが時々更新します☺︎

インスタグラム→ tappi_0224


+++++++++++++