お気に入りのアルバムはできるだけCDやダウンロードで購入したいものですが、それにも制限があります。
例えば
- 入手し損ねて、いつまでたっても再版されないCD
- 持ってるアルバムのリマスター盤(リマスターも1回きりとは限りませんよね)
- 興味はあるけど購入するほどでもない(聴いてみたら良かったなんてことも)
こんな時に頼りになるのが Spotify などの定額ストリーミング配信です。月額千円程で上記の問題を概ね解決してくれるので欠かせません。
それでも望む音源全てがあるわけではないので限界はあります。
こんな時、第二の救世主がレンタルCDだったりします。
1. の再版されないCDは、レンタルでどれだけ救われたことか(笑)
2. のリマスター盤は聴いてみないと価値があるかどうかわからないので頼りになります。
3. も聴いてみないと、ですね。
レンタルCDはネット注文が便利なので、こちらを利用しています。
レンタルの最大のネックは盤面の状態のよくないものが多いこと。しかし、盤面をきれいにするだけでPureRead ドライブのパーフェクトモードをクリアできる(=補間なしで取り込み)場合もあります。
レンタルCDは盤面の汚れたものが多い
※オーディナリーサウンドの取扱商品は全て国内正規代理店から取り寄せています
