むろたんと卒業旅行 パリ遠征3日目 | アンジュルムの室田瑞希 応援ブログ『すまいるむろたん』

アンジュルムの室田瑞希 応援ブログ『すまいるむろたん』

ハロプロ研修生の大浦央菜ちゃんをこよなく愛してました。今はむろたんこと室田瑞希ちゃん推しです。

3日目の朝!
いよいよアンジュルムのパリ公演の行われる日
♪( ´▽`)
ホテルで朝食
コロナオペラもいい感じの朝食
軽食かと思ってたけど

パンもいろいろ種類あったし
ハムもいろいろ種類あったし
このほかシリアルとかチーズもたくさんあったし
ヨーグルトとかカップラーメンとかデザートも

朝食食べて歩いて会場へ
朝の10時ぐらいから整理番号書いたリストバンドもらえるっていうのでとりあえず会場へ
8時ごろかな?
すでにプレミアムは100人ぐらい並んでました。
手の甲にヲタノートの代わりにパリで仕切ってるヲタの人に番号を書いてもらった。

スタンダードの人達は全くというほどいなかった。
プレミアムは人達はみんな必死。先着で整理番号もらえるから徹夜組も何人もいたみたいだし。
自分達はそんな必死じゃないので…



遠目からラシガール♪( ´▽`)

とりあえず開場までかなり時間があるのでいっぱい♪( ´▽`)
フランスは外で飲んで良かったのか知らないけど…
エッフェル塔の前の芝生でみんな飲んでたから良いのかな?
タバコも路上いい感じだったし。


リストバンドもらったら16時に再集合らしい。
18時開場なのに16時とか早すぎるだろ〜
って文句言いながら仕方なくリストバンドを付けてもらう。
最初から整理番号付けて売ってくれればギリギリまでパリの観光が出来たのにほんと意味不明。
フランスはこれが当たり前なのか?

リストバンドもらってとりあえず急いでオルセー美術館♪( ´▽`)
あやちょおすすめだからね。
芸術は全くわからんが。

いい感じの美術館だっな。

やっと、マネとモネの区別がつくようになった。
マネの絵で気に入ったのがこの上の絵かな。
3種類あってオルセー美術館には2種類あるみたい。色々な絵がたくさんあってよかった。
ルーブルよりオルセー美術館の方がいいな。

上の写真はマネの住まいだったところ。
入り口だけ見に行ったよ。

オルセー美術館から歩いて今度はノートルダム寺院。
上まで登りたかったけどなぜか登れなかった。
なんでだかよくわからんけど…

かむちゃんとかみこと同じような写真も撮ったよ。かむちゃんはリアルタイムでフランスのブログあげてくれ本当に良い子だ。


途中謎の自転車集団にあったよ。
1000台以上はいたな。
なんかのイベントなんかな?
その後ローラーブレードの集団にも遭遇した。

たくさん観光スポット回ったな〜