今日はF大学病院の外来の日でした。
いつものように2時間かけて行きました。
年末の為か患者さんは多かったです。
まずは眼圧。
右18 左20。
視力検査。
今日はなぜか裸眼は測りませんでした。
矯正視力で右0.3 左は聞いてません。
眼痛があったり瞳孔が小さい(自分の中ではぶどう膜炎の悪化や虹彩癒着疑い)などの症状があったけど視力は良くなってるー
散瞳の点眼をして瞳孔が開くまで待ちました。
瞳孔が開くまで鏡でちょこちょこ瞳孔を確認しました(周りから見るとナルシストに見えたかも笑!)が左よりは少しだけ小さい気がするけど綺麗な丸で散瞳できてました。
癒着ではなさそう!よかったー
それから写真。
前回先生に見えない所があると言って検査を追加しておきます。と言われていたので何の検査をするのかと思っていたら…
眼底カメラでしたー
いや、入院中なら毎日してたことやし!
よほど特殊な検査をしてきちんと検査してくれる、と期待してたのでもう笑っちゃいました
眼底カメラの後にOCT。
しばらく待って診察室に呼ばれました。
今日もF先生でした。
私の中で、術前の外来の時にとても丁寧に説明してくれたこともあり良い先生…でした。
F先生
「こんにちは。今日担当のFです。最近の調子はどうですか?」
私
「眼の見えない所は変わらずです。
2週間くらい前から右眼の瞳孔が小さいです。夜になっても開かない感じです。
それと、1週間くらい前から眼痛もあります。波はあるけど手で覆いたくなるくらい痛い時もあります。
あとシリコンオイルを入れてから寝る時とか真っ暗の中で眼を瞑っててもオーロラみたいな細かい光が薄っすらですけど右眼の全体にあります。抜いたら無くなると思ってたけど変わりません。」
気になることを全部言えたー
と、すっきりした気持ちになりました。
その後F先生の診察です。
が、右眼のみ。
あれ?左も入院中レーザーしたのに、チラッとも見ないのかしら?
と思っていると
F先生
「今炎症がひどいとかはないですね。痛いのは右ですよね?
瞳孔も今は開いてますね。」
私
「そうなんですね、よかったー
ぶどう膜炎が悪化して痛いのかと思ってたし、虹彩癒着かと思ってましたー。
じゃあ術後の痛みですか?」
F先生
「そうですね。ぶどう膜炎の炎症は落ち着いてるみたいですね。右眼だけでしたよね。」
私
「え?ぶどう膜炎ですか?ぶどう膜炎は左もありますよ。」
F先生
「え?(カルテを見ながら)右だけですよねー?」
私
「(本人が左もあるって言ってるのに)
左もあるって初めの方で言われてますよ。」
F先生
カルテを初めの方までさかのぼって確認してから
「あ!本当ですね。書いてありました」
いや、だから言ったじゃん
F先生
「じゃあちょっと左も見せてもらっていいですか?」
診察サラッと。
それから上の先生にも見てもらいます、と言って後ろの扉から出て行きました。
1分程で教授が診察室に入ってきました。
後ろからF先生も続いて入ってきます。
教授
「こんにちは。どうですか?」
私
「眼が痛いのと瞳孔が小さいのが気になります。」
と伝えて診察です。
サラッと診察をして
教授
「経過はいいですね。目薬は2回に減らしましょう。また1ヶ月後来て下さい」
私
「あ、はい。」
F先生
「じゃあ、1ヶ月後予約入れますね。目薬はありますか?」
私
「あ、1本ずつお願いします。」
………あ、もうすぐ私の外来終わる…。
聞かなきゃ
私
「先生、眼のうっすら明るいのってなんなんですかね?」
F先生
「なんでしょうか。今はなんなのかわかりません急性網膜壊死があったから…」
私
「えっ
私、急性網膜壊死だったんですか」
F先生
「えっ違いましたっけ?
えーと…(カルテを見ながら)
あ!ぶどう膜炎の手術後の網膜剥離ですね
すみません
ぶどう膜炎でシリコンオイルを入れる方は急性網膜壊死の方がほとんどなので勘違いしてました。」
私
「そうですよね。よかったー
でも見えない所ってどうなるんですか?」
F先生
「今の所異常はないんですよねー。」
私
「それって検査でわからないんですか?
どこが見えないのか検査ではっきりできるならはっきりしてほしいです。見えない事が不安です。それに瞳孔が小さいのは癒着じゃないならなんでですか?
光が少ない所で右眼だけで見ると白黒に見えます。」
昨日甥っ子とグリンチを観に行って薄暗いシーンの時に右眼だけで確認すると白黒でした。もちろん両眼で見ると色はわかりました。
F先生
「うーん。瞳孔が小さいのは網膜の感度が低下していて光が入っているのを感知する力が弱いのかもしれません。
検査をするとしたら網膜電図になると思うんですけど、まだちゃんとした値が出るかわからないし検査が適応かどうか…。上の先生に確認しておきます。」
私
「わかりました。
ありがとうございました。」
モヤモヤモヤモヤ
会計をして薬局に行く途中に母に診察内容を説明していたらイライラしてきました。
ぶどう膜炎が悪化してないのは良かった
でも、なんでここには経過を把握してる主治医がおらんのやろ。
前もやったけど輪状締結してないのにしたって言われたし、今日はぶどう膜炎左ないって言われるし、しまいには急性網膜壊死とか言われた事ない病名言われて、網膜切開した時みたいにまた私が聞いてないだけで本当に急性網膜壊死かと思って本当にびっくりしました
しかも次は検査するって眼底カメラって…
網膜に見た目に異常がないなら別の検査をしてほしいです。
本当に見えてない所、不安なんです
帰って網膜電図について調べると、ある本のPDFが出てきました。
その前書きにあった言葉を載せさせてもらいます。
機械オンチでこれ以上見やすくする方法がわかりませんでした
でもこれ、最初の4行。
眼底を見てわからないなら次の検査に進んでほしい。
ただそれだけなのに、そんなに難しいことなの?
別に今日初めて聞いた"網膜電図"にこだわってるわけじゃないです。
見えない所をはっきりさせる検査をして、回復するのかしないのか、治療法があるのかないのか知りたいです。
保険の適応とかがあるんだろうけど、見えるか見えないか調べるのってそんな難しい事なの?
手術後だからちゃんとした値が出ないって言われるのもわかる。でもそれなら、何ヶ月くらいたったらちゃんと検査の値がでますって教えてほしい。
左眼はぶどう膜炎がないって言われて、違う病名言われてドキッとして、検査はできるかわからないって…
あんまりじゃないですかー