雄武町酪農振興会(酪農ヘルパー)ブログ

雄武町酪農振興会(酪農ヘルパー)ブログ

北海道紋別郡雄武町の酪農ヘルパーの管理をしている雄武町酪農振興会のブログです

ヘルパー部長の三澤です。

先月末になりますが、北海道ホルスタインナショナルショウに牛と共に初めて参加してきました。


人員不足で酪農ヘルパーが取れなくて出場を断念する所もあったようですが、うちは派遣してもらって無事に行く事ができました。ただただ感謝です照れ


全道から良い牛がたくさん集まって、この盛り上がりを一緒に共有できた事は良い時間を過ごせたと感じました。来年は北海道で全日本ホルスタイン共進会が開催されるので、牛と共に参加できたらなと思います。


幕舎ではリラックスしてくれてます。

ここではドキドキ💓 人が🤓

ヘルパー部長の三澤です。
先週になりますが酪農学園大学から新規就農を志す学生がJA北オホーツクの担い手対策課を通じて雄武町に酪農実習に来てくれました。
放牧の酪農体験のリクエストがあったようで、2日間の短い間でしたが、酪農振興会役員、ヘルパー員にも協力してもらって、交流を行いました。

我が家には昼の空いた時間で見学に来てくれて、北海道ナショナルショウに出場予定の牛の調教を手伝ってもらいました🐄

酪農ヘルパーを経験して新規就農してくれると雄武町の未来は明るいです。
ロボット搾乳の酪農家との一コマ

少年よ大志を抱け

農協自慢のおこっぺアイスを手に📸

ナショナルショウ当日は応援に来てくれたら嬉しいです。
ヘルパー部長の三澤です

9月に入りヘルパー員2名が北の都札幌市への研修旅行がありました。





札幌ステラプレイスにてよつ葉乳業のカフェで乳製品の市場調査。よつ葉乳業は我々酪農家にとって身近な企業ですのでグッジョブですグッド!







夜は酒池肉林の宴で心も体も満たされたようです😂






そしてお土産を頂き、家族で仲良く食べました。