丁字麩 | 近江の館スタッフブログ

近江の館スタッフブログ

琵琶湖のほとりから、地球とヒトにやさしい近江の館スタッフの生の声を発信中!
 心と体に良い食べ物をたくさん集めました。
地球とヒトにやさしい素材はこちらで紹介中!→http://www.ouminoyakata.com

本日は、当社で扱っております近江八幡名物丁字麩をご紹介させていただきます。


丁字麩の由来は今から400年前の昔、形の丸い麩は近江商人が行商で持ち運ぶときに大変不便だったので、豊臣秀次が近江八幡の町並みのような角形にしたと言われています。また、麩の表裏には城下の民を忘れぬために小判を表す印として線が入っています。そしていつしかこの条里制の「○○丁」「○○字」を表すということで丁字麩と呼ばれるようになりました。


召し上がり方は、丁字麩を水で戻して辛し酢味噌であえたり(きゅうりやすりごまを入れると味が一段と引き立ちます)、玉子とじにしてなど簡単にお料理できます。またそのまますき焼き等のお鍋や味噌汁の具(グッド!)としてもお使いいただけます。ニコニコ


これからの季節のお鍋に是非お使い下さい。ラブラブ!



丁字麩