子猫の胃内異物 | 新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

病院内での出来事や新潟の情報などを
気まぐれにupします

3連休の中日の日曜日

子猫がおもちゃをかじって飲んだかもしれないと来院されました

本人はいたって元気ですが

針金が入っているというのでレントゲンを撮ってみると

 

胃の中に針金写ってますガーン

胃にあるうちは吐くことができるかもしれないと

美味しくない薬を飲ませてしばらく待つと・・・

液体のみ吐きました

出てこなければ内視鏡か開腹手術になります

鎮静剤の副作用で吐かせてみることに

しばらくすると・・・

出ましたびっくりマークオモチャのしっぽでしょうか、10センチくらいあります

 

薬が効いて眠そうな子猫ニャン

このあと起こす薬と胃薬を注射して帰りました

 

猫の不妊手術の前処置として使う薬で

薬が効いてくると吐く猫が多いのですが

「当日は絶食してください」とお伝えしていてもフードが出てきたり、

回虫が出て驚いたこともガーン

最近はこちら

「紙みたいの出た」とよく見るとちゅーるの袋のよう

CMのように飼い主さんの手で持っているちゅーるから直接食べる姿は可愛いのですが

食いしん坊は大好きすぎて袋まで食べてしまうこともあるので

お皿やスプーンに移してからあげてください

 

猫のおもちゃ(犬も)沢山販売されていますが

飼い主さんと一緒に遊び、最後は片づけてください

お留守番の退屈しのぎに与える場合はかじっても壊れないものか食べられるおやつだと安心です

 

うちのワンもそうでしたが部屋にあるものすべてがおもちゃになります

スリッパ、手袋、ひも、紙、ビニール袋、輪ゴム・・・

遊んでいるときはよく観察してくださいね