ポスターが届いたので掲示してありますが
母校の犬猫保護活動サークルのお話で
原作を読んだことがあります
朝一番で見に行ってきました
世間は4連休の会員割引デー、行列していました
多分皆さんとは違う目線で見ていたと思います
大学や住んでいたアパートはあの頃と同じで懐かしかったです
驚いたのが、大学で講義をしていた先生は本当の教授です
思わず声を出してしまうところでした
そして俳優さん達と一緒にエンドロールに名前が
監修にもお世話になった先生の名前を見つけたりと
最後の最後までじっくり見てきました
お話の内容は
獣医学生が犬猫を保護して新しい飼い主さんを見つけるという「犬部」を作り活動をしていました
そこから数年後、それぞれ動物病院や愛護センターなどで働いていたメンバーが再集結し
倒産したペットショップに残された犬たちのために再度「犬部」の活動を始める・・・
詳しくは
もしご興味あればご覧ください
私は水曜から3連休でしたが何をしていたかというと・・・
初日 通い猫さんの診察点滴と我が家のワンのサマーカット
昨日 診察室のワックス剥がして塗りなおす
今日 映画見てペットホテルの鳥さん待機中
ワックス塗るのはとても楽しいのですが
剥がすのは大変、午前中から夕方までせっせと剥がしていました
Befor
ワックスの塗りムラなんでしょうか、わずかな段差が汚れて気になっていました
After
完璧に剥がすことができなかったので多少ムラはありますが
これでしばらく頑張れそうです
では明日からまた通常通りに戻ります