令和3年度狂犬病予防注射について | 新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

病院内での出来事や新潟の情報などを
気まぐれにupします

4月1日から令和3年度の狂犬病予防接種が始まります

既に登録済みの方にはご案内が届いていると思います

我が家にも届きました、今年は封書です

 

集合注射も開催されます

場所と時間を確認し、

届いている水色の申請書に住所氏名、問診票を記入し

愛犬手帳をご持参の上各会場へご来場ください

 

なお、市内の動物病院どちらでも接種できますので

治療中、投薬中で不安な方は主治医にお尋ねください

 

沢山の人と犬が来場されると予想されます

新潟も感染者数が増えていますので、予防対策をしてご来場ください

 

準備するもの

申請書の赤枠内をご記入ください

こちらが保健所に提出する書類になります

問診票の「はい」に○がつく場合はかかりつけの病院でお尋ねください

初めての注射登録時に手帳をお渡ししています

こちらもご持参ください

 

料金は集合注射は3250円になります(登録済みの場合)

初めての場合は+登録料3000円の合計6250円になります

お会計は現金のみですので、お釣りのないようご用意いただけると助かります

2021年度は青いシールと済票になります

登録済みの方はこちらをお渡しします

今年初めてで登録もされた方は

愛犬手帳と、犬型の登録番号が記載してある鑑札も合せてお渡しします

 

愛犬の首輪に鑑札または済票をつけていただくと、迷子になってしまっても確認ができます

 

病院では4月1日から、集合注射は4月8日から各地で始まります

詳細は各動物病院や動物愛護センター、該当区の区役所へお尋ねください