うちのワン、先週山で行方不明になりました
父とお仲間の方たちで探しましたが見つからず
夜遅く父のみ帰宅
テンション上がって走り回って帰ってきたくなかったのでしょうか
前のワンみたいに落ちて怪我して動けなくなっている・・・のでなければ良いのですが
心配ですが何もできません、神頼みとこんなおまじないをやってみました
行方不明の犬猫が戻ってくるおまじない
百人一首の「立ち別れ いなばの山の 峰に生ふる まつとし聞かば 今帰り来む
https://hyakunin.stardust31.com/1-25/16.html
紙に書き、その上にいつも食べている食器を裏返して置く
夫婦や恋人の歌だと思いますが
「待っている人がいるなら、今すぐ帰ろう」という意味で
迷子のワンニャンが戻ってくるというおまじないです
翌朝父は再び出かけ、お仲間の方々も皆さんで探してくださり
10時前見つかったと報告が、無傷でフードをよく食べたそう
良かったです
先代から受け継いだチェーンの首輪のみをつけていました
https://ameblo.jp/oumin-blog/entry-12093547744.html
マイクロチップはまだ入れていません
マイクロチップは保健所や警察、動物病院などで保護されないと
マイクロチップを読み取るリーダーがないのでわかりません
今回のうちのワンの場合のように人に保護されない限り連絡は来ません
今後はGPSを付けるか、必ず父の元へ戻ってくるようにしつけをしないとと思っています
数年後にはマイクロチップ挿入が義務になります
ペットショップは販売前に挿入する、保健所で保護した犬を新しい飼い主さんにお渡しする時など
今、飼育されている犬猫に装着義務はありませんが
散歩に出る犬猫はぜひネームプレートを付けてください
マイクロチップは爪楊枝位の太さで、注射と同じようにチクッと挿入できます
注射が苦手な場合は軽く鎮静をかけて挿入した猫もいました
ネームプレートまたはマイクロチップについて
少し興味を持っていただければと思います