フィラリアの予防 | 新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

病院内での出来事や新潟の情報などを
気まぐれにupします

こんにちは、徐々に気温が上がってきましたね

目の前の新幹線の下の雑草も青々と元気に育っています

と心配になるのが虫アセアセ

 

先日のブログでも書いたマダニ

そしてノミと蚊もそろそろ発生してくる時期になります

 

各種予防薬の準備ができましたので

昨年購入していただいた方、昨年新規に来院された方にご案内ハガキをお送りしました

 

新潟の予防時期は6月1日から11月1日になります

 

また我が家のワンに投薬するタイミングで

LINEにてお知らせします

今年の予防薬は・・・

こちらは首に垂らすタイプでフィラリアとノミ予防ができます

食にムラがあり下痢しやすいため、今年はこちらを使ってみます

 

当院では

錠剤・骨型おやつタイプ・・・フィラリアとお腹の虫の予防骨

滴下タイプ・・・フィラリアとお腹の虫とノミと耳ダニの予防タラー

チュアブル・・・フィラリアとお腹の虫とノミとマダニの予防ダイヤオレンジ があります

 

時々質問されますが、猫も蚊に刺されますし、フィラリアの感染もありますえーん

ただ猫のフィラリア症は、発見が難しく治療も困難です

外に行くニャンにはノミと合わせてフィラリアを予防できる滴下式をお勧めします

 

詳細はお尋ねくださいニコニコ