次年度の準備とご褒美 | 新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

病院内での出来事や新潟の情報などを
気まぐれにupします

2年間地区事務所というお仕事をしていました

例えるならPTAの役員みたいな感じでしょうか(そちらはやったことはありませんが)

今は2019年の狂犬病予防接種の準備中です

昨日は休診日でしたがトリマーにも休日出勤していただいて仕分け作業をしてきました

ワンを飼ってらっしゃる飼い主様にはお馴染みの

封筒や愛犬手帳などを市内の病院分60件終わったところです

どこから撮っても全部は入りませんでした、我ながらすごい光景

去年は1日では終わりませんでしたが

2年目となると色々策を考え13時には終わりましたので

この後ご褒美へ

 

愛護センターお隣のキラキラレストランでビュッフェランチ

2年も通っていたのに1度も行ったことがなく興味津々でした

2時間で1600円

まずはサラダに小籠包にたこ焼き、ミニパスタに卵焼き・・・

この後カレーを食べデザートへ

チョコケーキ、チーズケーキ、ミルクプリン、フルーツ

チョコレートファウンテンを楽しんで、〆アイス

満腹照れ

 

さて、続きましてラウンドワンで運動するかカラオケ行くかで悩みカラオケへカラオケ

私とトリマーひと回り以上年齢が違いますが、流行りの歌から懐メロまでトリマーよく知ってます

USA、lemon、Love so sweet、背中越しのチャンス、Venus、RPG、千本桜・・・

 

満足して今年の作業を終えました

この後は3月の会議の準備へ続きます

 

1日出かけていたので父にうちのワンのトイレとごはんをお願いしていきました

最近は3-4時間おきに外に出さないと、部屋に大きな水たまりができますガーン

お昼ころ監視カメラで覗いても姿が見えず

後で聞いてみると「いつもの散歩コースに連れて行った。結構歩いた!!」とのこと

 

2か月たった今は短距離ならこんな感じで歩けるようになりました爆  笑