戌年スタート | 新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

病院内での出来事や新潟の情報などを
気まぐれにupします

あけましておめでとうございますニコニコ

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

戌年スタートしましたね

うちのワンは2回目の戌年で年賀状はこの写真を使いました

 

仕事モードはキリッとした顔していますが

年末年始はのんびり

 

31日に作っていた今回のあんこはいつもより艶もあり好評でした

 

簡単なレシピ

小豆 500g

グラニュー糖 500g

塩 適量

 

例年上白糖であずきが煮えてからお鍋に2.3回に分けて砂糖を加えていました

おまけに甘さ控えたいので、小豆より少なめの量にしていました

「艶がない!!」と言われ今回は・・・

小豆と同量のグラニュー糖をあらかじめ水で溶かして蜜を作り

その中で煮えたあずきを入れ煮詰めました

 

欲を言えばもう少し塩入れても良かったなと次回リベンジしたいと思います

 

もう一つお正月の私の担当

こちらの干支アイスを食べ、家族用にバラエティパックを購入しますが

昨年ラムレーズンアイスをワンに与えてしまいとても後悔しましたのであせる

(犬にぶどう、レーズンは禁忌です)

今回はワン用にバニラを買いました

眠そうだったのに飛び起きて目をキラキラさせながら一つ全部食べました爆  笑

決してお勧めはしませんが、牛乳・卵・砂糖ですし

いつもは外にいるのに暖房の効いた部屋にいましたから冷たくて美味しかったんだろうと思います

普段はあげません!!

 

お年始に干支のあみぐるみをいただきましたので飾りました

何犬に見えますか?

 

さて今年もこんな感じで月一アップ目指して頑張りたいと思いますので

よろしくお願いしますウインク