金沢近江町市場青年部blog -21ページ目

蟹食べたいねー!!

近江町市場青年部ぶちょーですヽ(^。^)ノ
昨日は金沢中央卸売市場の市民感謝祭のお手伝いをした後ツエーゲン金沢を応援しに行ってきました(^o^)

後半の15分ほどしか観戦できませんでしたが、3-0で快勝し4連勝☆☆☆☆
ツエーゲン金沢選手サポーターの皆様おめでとうございます!!古部選手も決めてよかったわ!!
また応援行きまーす♪


今日はホント寒い・・・。
寒い日はカニが食べたーい!!仕事の合間にちゃべちゃべとみやむらさんの蟹を撮影してきました!
めっちゃおいしそうな蟹がたくさんあります!!ひげ


$金沢近江町市場青年部blog

今日の蟹の入荷は大きいのから小さいのまでたくさんあったそうで、ここ最近の値段と比べるとちょぴっと安い。コレから天気悪そうなので、少しずつ相場上がることも予想されるそうです。>

$金沢近江町市場青年部blog
香箱カニも立派なのありますよ~☆ こちらは値段安定しているようですよ~カニ

みやむらさんのブログはこちらです☆

あと、北形青果さんとこでテレビ撮影してました♪人気お笑いコンビ「笑い飯」さんが来てましたよ♪ぶちょーもちゃべちゃべと撮影しちゃいました(^o^)/
$金沢近江町市場青年部blog

北陸放送 JNN中部6局共同企画
ニッポンど真ん中!「冬の金沢・加賀温泉郷 笑い飯が行く!大人の修学旅行」
12月8日(水)19時から放送予定です。ぜひ北形さんと笑い飯をチェックしてくださいね!



近江町市場カニ祭り♪

いつもありがとうございます☆青年部ぶちょーです(^0^)/
今日と明日は 『近江町市場カニ祭り』だよかに

午前中だけですが、カニ汁販売とぜんざいも販売してます!

金沢近江町市場青年部blog-101113_104045.jpg

大鍋でつくるカニ汁はサイコーに美味しいですドキドキ今日は約500食販売しました!


$金沢近江町市場青年部blog

私の大好きな吉本事務長です!誰に対しても優しく思いやりのある方です。青年部がいつもお世話になってますm(__)m


金沢近江町市場青年部blog-101113_104025.jpg

いちば館の岡谷さん!青年部のすべてのイベントに協力してくださってます。いつもありがとうございますビックリマーク今後ともよろしくお願いします。

カニ汁食べたい方は明日の午前中 近江町市場へGO!! 私は用事終わらせてからツエーゲン金沢応援にいきますww




大根寿し作り教室開催! 生徒さん募集☆

近江町市場で大根寿し作り教室が行われます♪3日間で塩漬けから本漬けまで

開催日時 11月20日(土)11時~ 27日(土)・28日(日)時間は20日に決定

持ち物は桶と重石(大きさは申込時に量聞いた上で決定)

費用2500円~3000円  申込締切は16日 

お問い合わせは近江町市場振興組合→076-231-1462



先日長州小力さんが近江町市場撮影に来てました!カニ買ってましたよかに
$金沢近江町市場青年部blog


近江町市場のヤマカ水産従業員が結婚したらしく、お祝いの儀式「水かけ」やってました!!ちゃべちゃべと撮影行ってきました!! 見るだけでさむぅ~!!
$金沢近江町市場青年部blog

かに解禁だよ!全員集合!

金沢近江町市場青年部blog-101107_075044_ed.jpg

地物カニ解禁!!近江町市場は
カニ!カニ!カニ!
今年は例年よりちょびっと安めだそうです☆


近江町市場青年部は
特製カニ汁200円約700杯
風土金澤さんに協力いただいたカニ汁ご飯
ありがとうプロジェクト ありがとう新聞


無事終了しました。
たくさんの方にお越しいただき本当にありがとうございました!


今日の様子はまた動画でUPしたいと思います♪


$金沢近江町市場青年部blog



$金沢近江町市場青年部blog

はいから~なお米屋さん☆

金沢近江町市場青年部blog-101101_104620_ed.jpg

金沢近江町市場青年部blog-101101_104636.jpg

金沢近江町市場青年部blog-101101_104331_ed.jpg

近江町市場いちば館地下に
お米屋さん「風土金澤」がグランドオープン!


加賀・能登各農家こだわりの農作物や加工品などずらりとならんでます!!
お米は精米したてを量り売り。少しずつ食べ比べできるよう2合袋も用意されてます。可愛らしいデザインなので贈り物にもいいですね!
近江町市場へ寄ったら一度見る価値ありです!


有機栽培農家 井村辰二郎さんHP