金沢近江町市場青年部blog -14ページ目

春のむさし祭り2011☆

$金沢近江町市場青年部blog

今年もやってきました! 好評につき第2回!
「むさしほろ酔い味めぐり」開催!

武蔵地区飲食店では、
(スカイホテル・エムザ地下・近江町市場・武蔵・彦三 32店舗)
日頃味わえない各店自慢の
「ほろ酔いセット」を2000円でご用意してます♪
期間中のみの特別セットを、この機会にぜひお楽しみください。

そして、ほろ酔いメニューを注文しお店にある応募用紙をご記入いただくと、
抽選で参加店の御食事券が当たる!
(お一人様1回の飲食につき1回応募。複数応募可)

期間は 2011年4月8日(金)~17日(日)17時~


さらに16日と17日は近江町市場いちば館広場で面白イベントが行われます。
17日は近江町青年部も協力し、
ちゃべちゃべと美味しいもん販売します☆

東北地方太平洋沖地震チャリティイベント!

メロメロポッチと青年部共同企画
東北地方太平洋沖地震チャリティイベント
「いてもたってもいられない」本日スタートビックリマーク

$金沢近江町市場青年部blog
たくさんのアーティストが集結!
写真(左)は美味しいお寿司屋さん香りん寿しのマスターです。
生で聞くライブは本当に素敵でした。
日曜日まで日替わりで歌っていただきます。
入場無料ですので皆様ご参加くださいねハートk


$金沢近江町市場青年部blog
近江町青年部では被災された方々へ
「1万羽鶴を贈ろうプロジェクト」がスタート!
可愛いちびっこも2つ3つと折ってくださいました。ありがとうドキドキ
皆さん丁寧に作っていただきありがとうございます鶴



現在の被災地はマスコミにたくさん取り上げられてます。
ボランティアもたくさん参加されてる。救援物資もたくさん送られてる。
青年部も義援金活動してたくさん寄付してくださいました。
ホントに素敵なことだと思います!感動します。
しかし半年後や1年後はどう変化してるのか私は少し心配でもあります・・。
マスコミが取り上げなくなった時って被災された方々は1番淋しい時かもしれません。
お金も大切ですが、何か形として残るもので応援したいんです!

この企画は半年ほどかけて作成し、
近江町やお客様で作り上げた【千羽鶴×10】を贈ろうと思っています。
1羽でもいいのです。ご協力お願いします音譜

$金沢近江町市場青年部blog
近江町市場青年部一同

近江町メロメロポッチ×青年部 東北太平洋沖地震チャリティーイベント

3月22日(火)~27日(日)
14時~18時@近江町市場いちば館広場
入場無料

$金沢近江町市場青年部blog

この企画は、イージーTAKUさんの呼びかけで行われることになりました。
イージーTAKU、石坂薫、RAT TOWN(かっちゃん)、SEiZI、
大島圭太、杉野清隆、つばさ、宮本(ribbons)さんより、
現在参加表明いただいております。
アコースティック系ミュージシャンの皆様、
ぜひご自分の歌で被災者や私たちを励まし、
義援金の呼びかけをお願いいたします!!
多数のご協力心よりお願い申し上げます。

なお、アートポストカードコーナーでは
お中元、お歳暮の代わりに義援金を送ろうと呼びかけるカード作りコーナーもあります。
売上の一部を寄付します。
呼びかけは絵本作家の野村さやかさん、ほかに、陶芸家長井麦さん、
美大生の山本悠生さん、オランダから帰国したての軽部めぐみさん、
神保英樹さんの参加表明をいただいております。

近江町青年部では、
「折り鶴をつくろう!1万羽鶴プロジェクト」
を行います。
被災者の方々に皆様の真心の応援を折鶴にたくしてください。

こちらも、多数の参加ご協力をお願いいたします!!

できることから支援の和を広めていきましょう!

だって、いてもたってもいられないんですから。

ツエーゲン金沢が青年部義援金活動に参加!

$金沢近江町市場青年部blog
$金沢近江町市場青年部blog

今日は大変嬉しいことがありましたはーと♥
近江町市場青年部企画の義援金活動にツエーゲン金沢が応援に来てくれましたビックリマーク
上野監督、鳴海選手、滝川選手、チョンウジェ選手、
マスコットキャラのゲンゾー、スタッフの皆様、そしてサポーターの皆様。
お忙しい中ありがとうございましたスマイル
そして募金してくださったお客様ありがとうございましたニコッ


東北地方太平洋沖地震義援金募金箱を設置して
今日で1週間たちました。
集計したところ、663268円
お客様や従業員から温かい善意をお寄せ頂き
本当にありがとうございます!
今後も続けていきますので宜しくお願いします!

来週、北國新聞へ持ってきますアリガトウ


4月19日~近江町市場春まつりだよ♬

$金沢近江町市場青年部blog
実施期間中3,000円お買い上げ毎に抽選本券1枚進呈!
300円お買い上げ毎に抽選補助券1枚進呈!
本券は1枚で1回、補助券は10枚で1回、三角くじを引くことができます。
抽選ではもれなく、

●現金つかみどり
●500円(商品券)
●200円(商品券)
●ラッキー賞(各店の商品券1,000円)

などが当たります。

@上近江町通り 消費者会館前広場

20~25日のまつり期間中、
お買物をされた方は駐車料金1時間無料!!

(いちば館駐車場は通常通り)
$金沢近江町市場青年部blog

日替わりで特売会も行っておりますよーー!!
■20日(火)午前11時~
生本マグロ解体!超安売り!!

■21日(水)午前11時30分~
タケノコの大特売!
タケノコご飯100円
タケノコ昆布100円


■22日(木)午前11時~
近江町名物ぜんざい50円

■23日(金)午前11時30分~
国産・牛サーロインステーキ大奉仕!2枚(320g)1,500円!!先着300名!

■24日・25日午前10時~午後3時
持込み炭火焼コーナー(道具2人分1セット500円)

■26日(月)午前9時~午後2時
抽選のみ

イベント場所:上近江町通り 消費者会館前広場