1月の手術に向けて、まーちゃん。

親知らず2本を6月までに抜かないといけません。

そして、本日が1本目の抜歯。

もちろん、生えてないので切開して抜きます。

矯正を初めて4歳の時に4本乳歯を抜きましたが、、、

記憶に無いため、初めての抜歯です。

先程、呼ばれて診察室に入っていきました。

午前中にCTの検査をしました。

MRIも撮らないといけませんが!

耳の手術の時にワイヤーが入ったので撮れるか?確認の電話をする予定でしたが、病院は無くなっていました。

そのため、確認がとれずMRIは検討中です。


確か、2年前の12月にまーちゃんの耳が腫れた為永田先生の受診をしました。

その翌月に亡くなったみたいです。

なんと言うか、びっくりを通り越して声が出ませんでした。

虫の知らせと言うか耳の知らせですかね?

手術をして三年、何事も無かったのに急に腫れたんです。それ以後現在まで耳のトラブルはありません。

最後に先生と話ができて良かったと今は思います。


話はそれましたがてへぺろ

親知らずは5.6月で下2本を抜きます。

上の2本は手術の時に取ってもらうことにしました。

着実に手術に向けて進んでいきますね!


余談

こないだ、ハムスターのラッキーにキノコのお家を買ってあげました。夏に向けて陶器が良いと書いてあったのでポチっとしてしまったチュー







こんな感じ。買ったとたんに涼しくなりガーン

寒いかと思いましたが、家の中に目一杯床材を詰め込んで見えなくなってましたチュー

可愛いね✨


まーちゃん診察室に入って30分経ちますが出てこないですショボーン苦戦してるのかな?