こんばんは‼
まーちゃんは、日に日に良くなってます。
今日は、一回目手術の時お友達になったミーちゃんが二回目の手術のため、入院してきました爆笑
久々の再会に二人ともニコニコ笑顔が止まりません。
これからの入院生活が楽しくなりそうですウインク

私も、今日から仕事復帰。
面会時間が六時迄なので、仕事を早帰りしないといけません。
今日は、委員会。明日は三人入院のため、昨日まーちゃんには、次に会えるのは土曜日かな?
と伝えました。
まーちゃんは、「お母さん、大丈夫だよ。友達も来るし気にしないで良いからね。土曜日に来るんでしょ?大丈夫だよ」との事キョロキョロ
言った後なんとなく下を向き少しの間時間が経ちました。
帰るときもニコニコ笑顔。「またね」と一言に
これで、良いのだろうか?!
と自問自答をし、帰宅しました。

まーちゃんの部屋の窓から駐車場が見えます。
同室のお友達は、必ず窓を開けて見送ります。
でも、まーちゃんは、「私は、やらないよ。」
の一言で確かに見送りはなしです。
寂しいなぁ~って言うと、「私も寂しくなるから」とのことでした。

今日は、夕方から委員会で終わるのは五時過ぎの予定でしたが!!
四時半前に終わり、病棟も落ち着いていたので、皆に相談したら「是非!行ってあげてください。誰も面会にいかないのは寂しいですよ」
と暖かい言葉を頂き、まーちゃんの病院に向かいましたニコニコ

行けることをメールすると!
「えっ?来れるの?」

病院に着きまーちゃんの顔を見るとニコニコ笑顔。「会議大丈夫だったの?」
ニコニコ笑顔が止まらず、
つい、お母さんに会えてよかった?と聞いたら
「うん。うれしい」ラブ

そうですよね。まだ、六年生なんですよ。
同室の子供達は、必ず親が面会に来ます。
寂しいですよね、いくら友達がいても。。。

まーちゃん、手術を乗り越えいっぱい頑張ってるのに。。。
まーちゃんに、今度は淋しさを我慢させているんですね。
心配かけないように、元気に振る舞い。。。
親に気を使わせて。。。。

本当に申し訳ないですショボーン

明日、師長と相談して早く帰れるの日を増やしたいなぁ。。。
いや!増やすぞチュー

入院生活、あと18日!

しょうくんも、本当に我慢してます。

私は、素敵な子供達に巡り会えて本当に幸せですおねがい


退院して、落ち着いたら旅行に行きたいなぁ~