まーちゃんは、次の日から元気になりました。嫌いと言われた子とは。話しかけられないから話さない。と言ってますニヤリ
私はそれでいいよ。でも、向こう側が話しかけたら普通に話しなねとは言いました。

こんな、事件があり二日後。今度はしょうくんの担任から電話がありました。

簡単に言うと。
しょうくんが、理由の分からない友達の喧嘩に入り、嫌な事を言われたので一度だけ蹴った。相手は怪我がないが、喧嘩も5対2と、人数が違う。とのことでした。

まぁ、理由が何であれ蹴った事がいけないことと思いますが。
なんか、今考えると先生は何が言いたかったのかな?と考えます。

あとは、まーちゃんがしょうくんの体操着をよく借りにきて、名前が替わっている事がある。とのことでした。

なんだろう。
このモヤモヤ感は?!

怒られ、謝るのが母親の役割なのかな?  
子供たちよ、早く成長してくださいチュー