昨日、久々に保育園から呼び出しがありました。

しょうくん38.2度あって、喉が痛くてご飯がたべれないと、、、

あっ!日曜日の海が悪かったかなぁm(__)mと反省。
今から会議なのに(>_<)と思いましたが、師長と周りの皆様が代役&帰って良いと気を使ってくれました。

お言葉に甘え、保育園に行きました。ちょうど、寝てましたが、起こしてもらうと顔が真っ赤で!大丈夫?!
って感じでしたm(__)m
まーちゃん&しょう君-120116_140020.jpg
とりあえず、病院がやってないので自宅で休みました。

まーちゃんを迎えに行く時、一緒にしょうくんを連れて病院に行きました。

診察結果は、溶連菌だそうです(>_<)
口の中を一緒に見ましたが、びっちりの水胞、発赤があり、舌はイチゴ舌になってました。
よくよく考えると、数日前に喉が痛いと言ってたなぁm(__)m
母失格ですねf^_^;

まーちゃんも、喉が痒いと言ってたので移ってないか心配で診てもらいました。

結果は判らず、予防としてしょうくんと同じ薬をもらいました。

熱もあり、元気も無かったのでご飯は、私と二人でお部屋で食べました。

喉が痛いので、喉越しの良い食べ物をつくりました。

しょうくんの好きな、納豆、メカブ、鶏肉を刻み薄い味付けでスープ状にして最後にごはん軽く煮込み冷ましました(^O^)
あとは、おろし林檎、アイスを用意して、お部屋に持っていくと!
おいしそうp(^^)qと
ニコニコ笑ってくれました。
まーちゃん&しょう君-120117_115135.jpg
痛い顔をしながらも、半分食べてくれました。
まーちゃん&しょう君-120116_201356.jpg

昨日の夕方から熱も下がり、今も問題無いないです(^O^)

まーちゃん&しょう君-120117_132035.jpg
昨日の具合悪いのがウソのようです。朝から元気でうるさい(Ω`ε´Ω)
でも、元気が一番!
後は喉の痛みが早く、落ち着きますようにo(^-^)o

朝はパンがゆを作り、なんか、離乳食を作っていた頃を思い出しました(^O^)/