おはようございます(^O^)
昨日は、川越の小江戸川越花火大会があり♪
約5000発が打ち上がりました

今年は、花火大会も中止する所が多く、淋しい(゚ーÅ)ホロリ
と思っていたので!
川越の花火大会は嬉しかったですO(≧∇≦)o


パパが行けないので、まーちゃん&しょうくん&ママの三人で!と思いましたが、ちょっと淋しいのでお友達を誘い(^O^)
大人二人&子供達五人の計7人で出発しました♪

今回は伊佐沼で行ったので!
現地まで行くと混雑=迷子が想定されるので、ご飯&お菓子を購入し!近くのタンボで車を止め敷物を敷いて待機しました。

初めてなので、この位置で良いか?心配でしたが!始まると、大正解(^O^)真っ正面で花火が始まりました。


子供達は待ち時間が2時間あったので、タンボ道で追いかけっこしたり、タンボの中に入る、タニシ、ザリガニ、カエル、魚などを見て楽しんでしました\^o^/



まーちゃん&しょう君-110806_203446.jpg

花火が始まると、チビっ子たちは怖い((゚Д゚ll))
と怖がる場面もありましたが、すぐに慣れ!キレイ!キレイ(^O^)赤、黄色、緑、ブルー、と色を言ってました。


まーちゃん&しょう君-110806_192824.jpg


花火の上がり方で、所々盛大に上がるときチビ二人は無意識に拍手してました!私はその行動がビックリして!!!
人間教えなくても感動すると拍手するんだ!と思いました♪♪♪

帰り道は、メッチャ混みましたが楽しい花火大会でしたp(^^)q