むむむ…

 

パソコンの前でうーんと唸っています。

 

時々、地元のオーケストラの公演スケジュールを見て行ってみたい

 

公演を探しています。

 

特別クラシックに詳しいわけでもなく、音楽を専門的に学んだことがない私。

 

そんなクラシック初心者である私にとって

 

演目の曲を見ても9割が聞いたことがないものなのです。いったいどんな曲なんだろう。

 

どれに行こうかしら…。行く公演を決めるのも結構迷います。

 

ラヴェルのボレロ、チャイコフスキーの花のワルツ、アンダーソンのブルータンゴ

 

などよく知られた曲を生演奏で聴くのもすごく好きです。

 

欲を言えば今年は、ちょっとマイナーだけどお気に入りの曲に出会いたい。

 

そういった曲に出会うにはやっぱりいろんな公演に行ってみる必要があるよなあ。

 

2024年は、いろいろ行ってみようと思います!