最近、自分の中でブームが来ているものがあります。

 

それは…ところてん。

 

私はゼリー、こんにゃく、絹豆腐、プリンなど「プルプルした食べ物」が大好き。

 

でも、つい最近までところてんはどうしても苦手な食べ物でした。

 

食感は好きだけれど、あの独特の「磯の香り」がどうもお箸が進まない…。

 

転機が訪れたのは、4日ほど前。高級なところてんを食べる機会が巡ってきました。

 

「え~~、ところてんかあ、、、」と半信半疑で食べてみると…

 

「お、おいしい~~!」

 

プルプルを通り越して、ぷりぷりな歯ごたえ!苦手な磯っぽい香りは全然ない!けど

 

ちゃんとところてん。

 

そしてさっぱりとした三杯酢と脳天を突き抜けるようなからし!

 

スーパーで売っているところてんの2倍以上のお値段でしたが、

 

それはもう驚くぐらいのおいしさでした。苦手から好きに変わるくらいの。

 

それからというもの。美味しいところてんをもう一度食べたい、という欲望がふつふつと湧き上がり、

 

デパートへ。1個400円近いところてんを購入してしまいました。

 

めっちゃ美味しい、、、

 

この夏で食べた物の中でダントツで感動しました。

 

あと3個は食べたい、いや間違いなく食べれる。

 

夏の終わりにところてんの美味しさに気づいたことが悔しいくらいです笑

 

次挑戦したい味は、黒蜜。ところてんに甘い物、、、想像がつきません。

 

この文章を読んでくださった皆さま、、、ちょっと高いところてん、ぜひ食べてみてください…

 

3パック独り占めしたくなるくらい美味しいです。