いい本に出合いました。

 

「探し物は図書室まで」という小説。

 

母から勧められて、ちょうど本が読みたかったので、昨日の夜から読み始めました。

 

5人の人たちを描く短編集。人生や仕事に悩む彼らに司書さんが勧める本たち。

 

その本によって、人生が少しずつ動き出していく。

 

特に第一章と第四章の話が心に響きました。

 

今の私が忘れてしまっていた物事の捉え方、自信ってなんだろう、ということを

 

ちょっとだけ思い出させてくれました。

 

いつしか、ちゃんと自立したい、ちゃんと仕事したい・・・

 

こうでなければならない、それ以外は…と心も行動も勝手に窮屈に

 

なっていました。

 

他人の言葉、評価に影響されやすい私は、しばらく思考停止になってしまうことも

 

よくあります。

 

でも、この本を読んで、どんな状況でも目の前のこと、今の自分にできることを

 

やっていくことが大事なんだと改めて思いました。

 

成果を得るためだけに頑張るのではなく、目の前のことを頑張っていくうちに

 

偶然のめぐり合わせがあることも。

 

今日も思考停止になりかけましたが、ぐっとこらえて深呼吸。

 

まずは自分のできることから。