昨日は、一日中楽しむ日。

 

おとといから、そうしようと決めていました。

 

お昼に大学の同期と先輩とご飯を食べ、お散歩して、早めに夜ご飯を食べて、

 

最後には一人映画観賞会というスケジュール。

 

とっても充実した日でした照れ

 

最近できるようになったことがあります。それは、こうして勉強しない日を

 

自分で作ること(=頑張らない日を作ること)。

 

以前までは、時間があったらひたすら机に向かっていないと落ち着きませんでした。

 

机に向かっていない=さぼっている なんて思っていた私。

 

今も決してじりじりとした不安や焦りが消えたわけではありません。

 

でも、息を抜かないと

 

マイナスな気持ちに飲み込まれてしまいそうな気がしていました。

 

久しぶりに会う人とたくさん話すのは楽しい、いい天気の日にゆっくり歩くのも

 

気持ちが良い、ベットに寝転がりながら映画を見るのも最高…笑

 

昨日見た映画は、「さかなのこ」。

 

さかなクンの半生を描いた映画で、のんさんが演じています。

 

勉強ができなくても、他の子と違っても、馬鹿にされても、好きなものは好き。

 

そんなさかなクンはとても素敵。

 

「普通ってなに??」

 

この映画で一番好きな言葉ですスター