今日は元出資馬フェアリーピコの応援で

名古屋競馬場へ行ってきましたニコニコ

3Rで12:40出走予定だったのですが

ピコのレースを見るのは初めてなので

張り切って11時に開門してすぐに入場びっくりマーク

せっかくなので、1Rの馬券に挑戦。

パドックで、目の前を通るたびに

こっちをチラチラ見てくれる愛想がいい

アイリスクォーツ似の栗毛の3番のお馬さんと

元気に踏み出していた5番のお馬さんに

人気のある美しい栗毛の9番のお馬さんを添えて

ワイドBOXを買って応援していると

愛想のいい3番と元気な5番のワイド的中!

配当は3,560円爆  笑

せっかくなのでお名前を覚えておきましょう。

3番はアイファーダボス

父はアイファーソングで母父アサクサデンエン

5番はブルードルフィン

父はヒルノダムールで母父アグネスデジタル

アイファーダボスさんもブルードルフィンさんも

頑張ってくれてありがとうラブラブ

 

意気揚々とポテトとチップのところへ挨拶に照れ

今日はどちらもとても元気でした!!

穏やかだなぁと思って眺めていると

ヤギ小屋の向かいのお店のお兄さんが

「キャベツありますよ!あげてみますか?」

と声をかけてくださいました!

キャベツを頂いてあげようとすると

ものすごい勢いで食べに来てくれました飛び出すハート

大好物なんですね!!

「1頭だけにあげるともう1頭が怒るんで」

とお兄さんがアドバイスしてくださるくらい

本当にキャベツ好きなんですね。

チップとポテトに半分ずつ平等にあげましたウインク

そして、親切にしてくださったお兄さんのお店で

ポークたまごおむすびオリジナルを注文。

夫が美味しそうに食べていました照れ

その後、パドックに行くと

2Rのお馬さんたちが周回していました。

こちらは、元キャロットクラブのシラーヴァイン

なかなか結果が出ていないようですが

かわいいお馬さんですし頑張ってほしいですラブラブ

 

そして、いよいよ
フェアリーピコが出走する3Rの時間になりました。

頑張ってくれたピコの様子は、こちらの記事で。

このレースで優勝したのは

ピコと同じく元キャロット所属で

今日が名古屋デビュー戦だったスティールウィル。

2着は

キャロットでお馴染みの

母リーチコンセンサスの娘セブンリーチ。

2頭とも強いお馬さんなので、

次はピコにもチャンスがあると思いますニヤリ

 

ピコが元気に走る様子を見ることができたので

名古屋競馬を後にして、湾岸長島PAへ。

お気に入りのナガシマレストランで

夫はミックスフライ定食

私はいつものえびピラフを頂きました。

今日もゆっくりと美味しく食事ができて嬉しかったです照れ