今週末は

4歳出資馬ヴィルトブリーゼが

4/9(日)福島7R・4歳以上1勝クラス(芝2600m)に

柴山騎手で出走します馬

早速、出馬表でライバルを見てみると

同じキャロットのティズグロリアスがいますね!

ゴールドシップ産駒のウインマイルートやネイチャーシップ、

オルフェーヴル産駒のエリカヴァレリアも強そうですね目

でも、ウインマイルートやネイチャーシップとは

過去に一緒に走って良い勝負ができているので、

ヴィルトブリーゼにもチャンスがあるかもしれませんおねがい

他には、ヴィルトブリーゼと同じドゥラメンテ産駒の

ベッラアルバとミアステラも強そう。

しかもミアステラは、ヴィルトブリーゼと同じ逃げ馬でキャラが被っていますアセアセ

未勝利戦でヴィルトブリーゼを勝利に導いてくださった柴山騎手の絶妙な騎乗に期待したいです爆  笑

競馬ラボに連載されている柴山騎手のコラムで

ヴィルトブリーゼについて、どんな風にコメントされているのか

明日の更新が楽しみですルンルン

 

一方、ヴィルトブリーゼの姉、5歳出資馬のヴァンデスプワールは

4/9(日)の福島3Rへの出走が想定されていたのですが

出馬投票を回避することになりました。

出馬表を見てヴァンデスプワールがいなかったので

怪我をしてしまったのかと心配しましたが

今日の高橋先生のコメントでは、

動き自体は多少は仕方ないとは言え、カイバを食べたり食べなかったりと不安定な様子です。今週行けなくもないのですが、今回芝からダートに替えてみるという機会でもあり、少しでも整えた形で向かえればという思いがありましたので、もう少し乗ってからと思い、来週以降で考えることにしました。

とのこと。

仕切り直して来週以降の出走を目指すようです。

カイバを食べなかったりするのは気になりますが

大きな怪我などじゃなくて良かった照れ

来週以降であれば

福島で芝の牝馬限定戦があるので

ダートを考え直して頂いて

芝のレースに出走してくれたら嬉しいです!

ヴァンデスプワールはダートが苦手なので

できれば芝で走らせてあげてくださいお願い

と何度でも思います。

まずはしっかりとカイバを食べて元気に過ごしてくださいハート

 

※キャロットクラブより許可をいただいて転載しています