4歳出資馬アイリスクォーツが
8月以来、3か月ぶりに
栗東・高野厩舎に帰厩しました!
痛めていた蹄はすっかり良くなったでしょうか。
高野先生は、交流競走も視野に入れて
次のレースを検討してくださるそうです
馬体も増えて体調も良さそうなので
次のレースでもいつものように
元気な走りを見せてくれたら嬉しいです
そして、
ノルマンの3歳出資馬セイタードは
先日、船橋で調教試験を見事合格!
今月下旬の船橋開催を目指すことになりました。
公開された調教試験の映像を見てみると、
セイタードは5頭立ての大外枠からスタート。
好スタートから一旦控えて3番手で4コーナーを回ると
最後は持ったままで内のお馬さんたちを交わして
見事1着でゴール
レースでないとはいえ1着でゴールする姿を見て
とても嬉しくなりました
注目のゲートの尾持ちは…
映像の角度ではよく見えませんでしたが
昨日の近況更新の佐藤先生のコメントによると
試験には尾持ちで臨んだとのことでしたので
好スタートは尾持ち練習の成果だったのかも
ですが、試験のときもゲートを潜ろうとして
先生もヒヤッとされたそう。
セイタードはゲートを潜るのが好きなんでしょうか
本番でも潜らず安全にゲートをこなして
無事に走ってくれることを願っています
そして昨日は
笠松11R・C級サバイバルに
元出資馬パルスレートが出走しました
前走タイムオーバーだったパルスレートですが
1開催休憩して元気になったんでしょうか
好スタートから先行して
4コーナーまで手ごたえ良くやって来ます!
あと少し、頑張って
と思ったのですが
外のお馬さんと進路が交錯してバランスを崩し減速。
それでもめげずに頑張るパルスレート。
最後は外から来た2頭のお馬さんに抜かされてしまいましたが
見事4着でゴール
6月以来9戦ぶりに掲示板に入る好走でした!
前走すごく失速してしまって
とても心配していたのですが
大きな怪我じゃなかったみたいで良かったです
さあ、明日はいよいよ
出資馬3頭の同日出走
ハンベルジャイトは大外枠
ヴァンデスプワールは真ん中の偶数番
と良さげな枠に入ったように思います。
ヴィルトブリーゼは奇数番ですが
偶数でもいつも先に入っているので問題ないでしょう。
みんな頑張って!どうか無事に