今日は、元出資馬パルスレートに会いに

笠松競馬場に行ってきました照れ

同期の元出資馬ダブルクラッチが先月地方登録を抹消され

パルスレートはうちの現役の元出資馬で最年長

唯一の6歳馬となりました馬

 

今日、パルスレートが出走するのは

最終12RのC級サバイバル。

競馬場に到着すると

10Rのお馬さんがパドックで周回中。

マコトガラハッドがいました気づき

アルゼンチン共和国杯で3着に入ったり

障害競走で2着に入ったり

中央競馬でも活躍されていたマコトガラハッド馬

9歳の今も笠松で元気に走っていて

今日のレースも堂々4着でした乙女のトキメキ

 

11Rのメインレースは2歳馬たちのJRA認定競争。

前のレースと打って変わって若駒たちのこのレースで

優勝したのは6番ビリーヴィン馬

馬主はトーセンの冠でおなじみの方ですね。

ビリーヴィンの父はトーセンモナーク。

馬主さんの思い入れが伝わってくるような

素晴らしい走りでしたおねがい

 

そしていよいよ

パルスレートが出走する12Rの時間が近づいてきました。

 

装鞍所の方を眺めていると…

いつもの青いメンコを着けたパルスレートの姿が見えてきました爆  笑

お久しぶり、パルスレートラブラブ

Web中継画面ではよく見ているパルスレートですが

実際に会うのは

昨年の3月に中京競馬場で会って以来。

およそ1年半ぶりに

パルスレートに会うことができました飛び出すハート

リラックスした表情を浮かべ尻尾を上げて…

気持ちよさそうニヤリ

厩務員さんの方に寄っていきがちなのは昔から。

この表情も昔から。

お顔のかわいさも変わりませんラブ

毛ヅヤもピカピカで美しいパルスレート。

きっと関係者の皆様に大切にされているのでしょう。

元気そうで嬉しくなりますおねがい

 

装鞍騎乗のパルスレートは

パドックを1周しただけで

すぐに装鞍所の方に引きあげて行きました。

 

同じレースには、

今年4月までノルマンディーオーナーズクラブに所属していた

デクラークもいました乙女のトキメキ

みんな、それぞれのステージで頑張っていますね。

 

そしていよいよレースの時間。

6歳になったパルスレートの走りを目に焼き付けようと

直線の外ラチ沿いで見守ります。

 

レース、スタートびっくりマーク

大外のパルスレートは私の目の前を

それはそれは真剣なお顔で走っていきました。

向こう正面でポジションを下げてしまったパルスレートは

後方集団で2周目の直線へ。

今度は少し疲れた様子で

目をぱちくりしながら可愛く

私の目の前を走り去っていきました目

 

レースを終えて装鞍所に引き上げるパルスレート。

今日もよく頑張ってくれました。

無事に走ってくれてありがとうハート

元出資馬で現役最年長になったパルスレート

これからも元気に走る姿を見せてもらえたら嬉しいです照れ