先週末は
未勝利戦に出走した3歳出資馬セイタードは
夏バテで体調があまり良くないのに
暑い中とても頑張ってくれましたが9着。
セイタードはタイムの子なので
いつか未勝利戦を勝ってくると信じて応援していましたが
優勝というのは難しいものですね
地方交流で優勝を目指している
うちのエースアイリスクォーツの
今日の近況更新は
先週末あたりから左前脚の蹄を気にする素振りをするようになっていたため、装蹄師にしっかりチェックしてもらいました。すると、蹄踵の外側部分に小さな裂蹄があり、その先の部分がチクチクしているのではないかという見立てでした。
アイリスクォーツ、蹄がチクチクしてかわいそう
靴擦れして水ぶくれが破裂したような感じでしょうか
これでは気になって走れないですよね。
一旦放牧とのことですので
蹄が治るまでゆっくり休んでくれればと思います
私は一口馬主を始めてからなかなか勝てませんでしたが
昨年5月に、一口馬主50戦目でアイリスクォーツが初めて優勝してくれました!
ですが、その後は連敗続き。
中央復帰を目指して園田でファンド継続中のヴァンデスプワールは
これまでに見事2勝を挙げてくれていますが
中央では15カ月で22連敗。
通算成績は72戦1勝になりました。
ですが、初勝利まで4年半で49連敗と
とても長かったことを思うと
まだたったの22連敗
気にするほどのことはないですね。
優勝こそなかなか遠いのですが、
それでもうちの出資馬たちは
みんなよく頑張ってくれていて
一口馬主DBの達成記録のコーナーの総合達成率は
10.4%まで増えました
昨年2月のブログ記事では3.9%だったので
この1年半ほどの間にみんなで
いろいろなことを達成してくれたんです
うちの出資馬たちはみんなとても可愛いくて
一口馬主を始めてからたくさんの楽しい思い出をもらっていますが
まだ達成率10%ということは
これから更に9倍も楽しいことが待っているということでしょうか
きっと次も100戦目までには2勝目を挙げてくれると信じて
かわいい出資馬たちを応援したいと思います
昨日のキャロットの近況更新では…
まずは中央復帰を目指すヴァンデスプワール
先週の金曜日に時計を出していて
動きにも問題はないとのこと
なんとかあと1勝して
中央の芝の舞台に戻ってきてくれることを願っています。
そして2歳の2頭、
ハンベルジャイトと
シテも
順調そう
2頭とも、あっさり新馬勝ちしちゃうかもしれない実力の持ち主だと思うので
デビューを楽しみにしています
※キャロットクラブより許可をいただいて転載しています