これまでのうちの出資馬で

引退後に母になったことが確認できている

唯一のお馬さんパルメ馬

パルメは、スウィングフィールド牧場さんで暮らしていて

たまにホームページやTwitterで仔馬と

仲良く過ごす様子を公開してもらっていますルンルン

引退後のパルメはしばらく消息不明で

とても心配していましたが

消息が分かっただけなく、

こうして動画や写真でパルメと坊やの姿を見られて

元出資者として、とても幸せに思います照れ

パルメと初めて会った日のことを思い出したりして

今はママなんだなぁと感慨深いですハート

こちらがNF早来で初めて会った2歳のときのパルメ。

2歳のパルメは坊やとよく似ている気がしますおねがい

今ではすっかり穏やかな雰囲気で

体型も現役の時よりちょっぴり丸くなっているように見えます。

パルメと坊やがずっと健やかで

仲良く過ごせますようにと思っていましたが

そろそろ離乳の季節でしょうか目

なんだか寂しいですね…

でも、坊やが母パルメとの別れを乗り越え

立派な競走馬に成長してくれることを願っていますハート

パルメは今年も受胎しているんでしょうか。

情報を楽しみに待ちたいと思いますニコニコ

 

さて、パルメの妹たちの近況です。

4歳出資馬のヴァンデスプワールは

回復が比較的早かったのも大きいのですが、今回は持ち直して以降の感じが良く、調教も問題なく積むことができていますね。

ヴァンデスプワールは

NF天栄ではいつも飼い葉が食べられなくて

なかなか調教できないことが多かったように思いますが

今回はとても調子が良いよいです爆  笑

中央復帰目指して、順調に過ごしてくださいハート

 

3歳出資馬のヴィルトブリーゼは

NF空港で軽めの調整中。

先週の近況更新はわずか2行アセアセ

古賀先生の長文コメントとの落差が大きく驚きましたが

便りの無いのは良い便り、とも言いますし

今のところNF空港で良い子にしているということでしょうか照れ

札幌での次走に向けて頑張って!

 

2歳出資馬のフェアリーピコは

坂路コースで継続的にハロン15秒ペースを行う中にあっても体を維持できているあたりに本馬の確かな成長を感じさせます。以前であれば強めを行ったあとは疲労が蓄積しやすかった馬なので、芯から強化を図ることができている証と言えるでしょう。

褒められていますおねがい

「確かな成長」や「芯から強化」など

力強い言葉が並んでいて期待が高まります。

デビューに向けて

というか、まずは本州移動に向けて

順調に過ごしてほしいですハート

 

妹たちはみんなそれぞれのステージで

頑張ってくれています。

将来、パルメ姉さんのように繁殖牝馬になって

穏やかな日々を過ごせるよう

これからも元気に頑張ってください照れ

 

※キャロットクラブより許可をいただいて転載しています