先週末は3歳出資馬ヴィルトブリーゼが

連闘で頑張って2600mを走ってくれました!

もし今回ダメだったら引退かもしれなかったヴィルトブリーゼが

ゲート前で暴れることもなく見事6着という結果キラキラ

次のチャンスをもらえることになりそうです。

こんなふうに瀬戸際で踏ん張ってくれるところは

ヴァンデスプワール姉さんとそっくり照れ

 

NF天栄に放牧中のヴァンデスプワールは

2週間ぶりに近況が更新されました。

ここに来て体調が上向いているようで毛ヅヤが良くなっています。

とのことで

暑い日々が続く中でも元気で過ごしてくれているようです。

姉妹そろって次が大事な1戦になりそうなので

どちらも頑張ってほしいですおねがい

 

そして今日は

NFしがらきの2頭の2歳出資馬も近況更新がありました。

ハンベルジャイトは

1日2本坂路を入りするなど乗り込み量もさらに増やすことができていますし、患部に影響が出るようなこともありません。

とのこと。

1日2本も走れているなんて、すごいびっくりマーク

怪我が治って、すっかり逞しくなってきましたニコニコ

 

シテは

まだまだ暑い時期が続きますから、もうしばらくは無理をしないよう、トレッドミルも併用しながら少しずつ進めていきたいですね

とのこと。

ハンベルジャイトより暑さに弱いようですね。

無理をせず、じっくりと体力をつけてくれたら嬉しいですラブラブ

先日のセレクトセールでは

シテの

当歳の妹ラクアミの2022(父ハービンジャー)は3000万円で

そして1歳の妹ラクアミの2021(父モーリス)は

なんと8400万円という高値で落札されました乙女のトキメキ

シテの活躍に期待が高まります照れ

 

※キャロットクラブより許可をいただいて転載しています